夢は呼び交す
――黙子覚書――
蒲原有明

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)戦災に遭《あ》って、

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)一方|悟道《ごどう》の

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)各※[#二の字点、1−2−22]
−−

  書冊の灰



 二月も末のことである。春が近づいたとはいいながらまだ寒いには寒い。老年になった鶴見には寒さは何よりも体にこたえる。湘南の地と呼ばれているものの、静岡で戦災に遭《あ》って、辛《つら》い思いをして、去年の秋やっとこの鎌倉へ移って来たばかりか、静岡地方と比べれば気温の差の著《いちじ》るしい最初の冬をいきなり越すことが危ぶまれて、それを苦労にして、耐乏生活を続けながら、どうやら今日まで故障もなく暮らして来たのである。珍らしく風邪一つひかない。好いあんばいに、おれも丈夫になったといって、鶴見はひとりで喜んでいる。
「梅がぽつぽつ咲き出して来たね。」
 鶴見は縁側《えんがわ》をゆっくり歩いて来て、部屋に這入《はい》りしなに、老刀自《ろうとじ》に向って、だしぬけにこういった。静かに振舞っているかと見れば性急に何かするというようなのが、鶴見の癖である。
「梅がね。それ何というかな。花弁を円《まる》く畳み込んでいる、あの蕾《つぼみ》の表の皮。花包とでもいうのかな。紫がかった褐色の奴さ。あれが破れて、なかの乳白な粒々が霰《あられ》のように枝一ぱいに散らかって、その中で五、六輪咲き出したよ。魁《さきがけ》をしたが何かまだおずおずしているというような風情《ふぜい》だな。それに今朝《けさ》まで雨が降っていたろう。しっとりと濡れていて、今が一番見どころがあるね。殊《こと》に梅は咲き揃うと面白くなくなるよ。」
 鶴見はいっぱしの手柄《てがら》でもした様子で、言葉を多くして、はずみをつけて、これだけの事を語り続けた。
「そうですか。だんだん暖くなって来ます。もう少しの辛抱でございますね。」
 刀自はあっさりとそういったきりで、縫針《ぬいばり》の手を休めない。不足がちな足袋《たび》をせっせと綴《つづ》くっているのである。傍《そば》に置いてある電熱器もとかく電力が不調で、今も滅《き》えたようになっている。木炭は殆ど配給がなく、町に出たときコオライトというものを買って来て、臭《くさ》い煙の出るのを厭《いと》いながら、それを焚《た》いていたが、それさえ供給が絶えてから、この電熱器を備え付けたのである。
 しかしこの日はどうしたことか、鶴見は妙にはしゃいでいる。いつもの通り机の前に据《す》わって、刀自の為事《しごと》をする手を心地よく見つづけながら、また話しだした。
「あの梅を植えたときのことを覚えているかい。まだずぶの若木であったよ。それがどうだろう、あんな老木になっている。無理もないね。あの関東大震災から二十年以上にもなるからな。」
 そういって感慨に耽《ふけ》っているようであるが心は朗《ほが》らかである。鶴見は自分の年とったことは余り考えずに、梅の老木になって栄えているのを喜んでいる。
 鶴見は震災後静岡へ行って、そこで居ついていたが、前にもいった通り戦火に脅《おびや》かされて丸裸になり、ちょうど渡鳥が本能でするように、またもとの古巣に舞い戻って来たのである。かれにはそうするつもりは全くなかったのであるが、ふとしてそういうことになったのを、必然の筋道に牽《ひ》かされたものとして解釈している。安心のただ一つの拠《よ》りどころが残されてある。彼はそこを新たに発見した。そういう風に考えているのである。ただし当今はどこにいたとて不如意《ふにょい》なことに変りはない。それにしても古巣は古巣だけのことはある。因縁《いんねん》の繋《つな》がりのある場所に寝起きをするということが、鶴見をその生活のいらだたしさから次第に落ち著《つ》けた。殊に今日は梅の老木に花が匂い出したのを見て、心の中でその風趣をいたわりながら、いつまでもその余香を嗅《か》いでいるのである。

 この鶴見というのは一体どういう人間なのであろうか。かれは名を正根《まさね》といって、はやくから文芸の道にたずさわっていたので、黙子《もくし》なんぞという筆名で多少知られている。学歴とてもなく、知友にも乏しかったかれは、いつでも孤立のほかはなかった。生まれつきひ弱で、勝気ではあっても強気なところが見えない。世間に出てからは他に押され気味で、いつとはなしに引込《ひっこ》み思案《じあん》に陥ることが慣《なら》いとなった。彼はしょっちゅうそれを悔《くや》しがり寂しがるのみで、その境界《きょうがい》を打開する方法はあっても、それ
次へ
全58ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
蒲原 有明 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング