る一首の歌を成すものであるに反し、足利時代に盛を極めた連歌は、上句と下句との間に少しのヒッカヽリがあるのみで、意味の完全なる連絡とては見出し難く、要するに際どい機智の運用を貴としとするのみである。而して連歌に「て」の字を以て結べるものゝ多いのは、これ即ちウッチャリの氣象を自ら發露したもので換言すれば自暴自棄を表示するものである、絶望を語るものである。若し吾人の説を疑ふ人があるならば、試に連歌の集を繙いて見るがよい。必ず吾人と所感を同くするに違ひない。さてまた宗祗其他の連歌師が、田舍の風流氣ある大小名の招きに應じて、遍歴に暇なかつたのは、彼の歌枕をさぐりに出たと云ふ藤原時代の歌人と大に其趣を異にして、文藝の行商人たる點に於ては、歐洲の中世にあつたと云ふ、ミンネゼンゲルやトルバドールに類似して居るけれど、我國に於て適切に此西歐の漫遊藝術家に相當するものは、足利時代の連歌師よりも寧ろ平泉の秀衡若くは鎌倉將軍の幕庭に收容された歌人又は伶人の徒である。足利時代の連歌師は、ミンネゼンゲルやトルバドールに比べて、權威が少い、熱がない、温みが乏しい。澁いと同時に甚淋びしいものである。ワルトブルグの歌ひ戰の如きは到底彼等連歌師に望み得べきものではなかつた。
 さりながら銹びたりと雖銀色なる足利時代には、淋びしげなる光りがある。散文的な實際的な鎌倉時代とは少からぬ相違がある。此點に於て足利時代は歐洲第十八世紀に於けるロココ式の文物に似たとも云へるだらうと思ふ。散文的な十七世紀に比べたならば、次の十八世紀は光澤に於て大に優る所のものがある。それと同じく足利時代は、之を鎌倉時代に比して、新鮮な活力を有する點に於てこそいくらか遜色があるけれども、而かも鎌倉時代に缺乏して居る光澤といふものがある。デカダンと云へばそれまでゞあるが、光澤はやはり光澤である。然らば如何なる種類の光澤かと云ふ問が起らうが、適切な例は能衣裳である。能衣裳の今日傳はつて居るものゝ中には、無論徳川時代の意匠に成れるものも混じて居やうが、大體に於ては吾人は之を足利時代の意匠だと思ふ。而して此能衣裳ほど適切に足利時代の好尚を表露したものはない。とり分けて微かに金絲を文どつた能衣裳に對して此感が最も深いのである。斯かる能衣裳を着けて居りさへすれば、極めて現代的な能役者に舞はせても、それでもなほ四條の河原能の光景を想ひ浮べることが出來る。能樂を以て西洋の歌劇に擬し、其中に存する所の、現代趣味に追從し得る部分をのみ樂む場合は別として、若し多少の史的興味をも混じて能樂を觀やうとならば、能衣裳は缺くべからざる附き物であつて、袴能や素謠のみでは、迚も此感興を遺憾なく與ふることが出來ぬ。而して此能衣裳が即ち實に吾人をして足利時代とロココとの相似を思ひつかしむる種となるものである。ロココの美術には金色の燦たるものがないではない。併しながら其金色は金閣寺の金色、能衣裳の金色と同じであつて、金色其ものゝ本性を發揮さす爲めと云はむよりは寧ろ其光によつて周圍の淋びしさを掲焉に反映する爲めに、換言すれば對照の具として用ゐられて居ると云ふ方が適當であると思ふ。換言すればロココを文やどる金色は極めて微かなものであつて、ロココの全體の銀色であることは決してこれが爲めに妨げられて居らぬやうに思はれる。加之瀟洒たるロココの後に燦爛として且つ堂々たるアムピール式の接するのは、丁度我國に於て足利文物の後に桃山式なるものゝ來ると一般で此點に於ても東西趣を同くする所がある。此の如く論じ來らば、或は吾人の説を難じて、西史に於けるルネッサンスは中世的であるに反し、ロココは近世に屬するものである。然るをルネッサンスに似たる足利時代が亦ロココにも似ると云ふは、これ甚しき矛盾であつて、論旨の歸著する所を知るに苦むと云ふ人もあるかも知れぬ。然れどもロココなるものは、或意味からして論ずれば即ち第二のルネッサンスであるから、足利時代が、此兩者に共通な點があると云ふことは、格別驚くに足らぬことである。但し斷はつて置くが足利時代はロココよりも寧ろルネッサンスに近く、近世的ではなくして、中世的と云ふべきものである。
 以上の外に我足利時代の歐洲の中世史とを對比して、尚ほ數多の類似の點を發見することが出來る。海外遠征熱の勃興の如きは即ち其一である。歐洲人の新陸地發見をば或る史家は之を近世の始めとなし、他の史家は之を中世の終りとするのであるが我國に於て海外遠征の盛になつたのは實に足利時代である。成る程鎌倉時代にも宋元との交通はあつた。しかし夫は其頻繁の度に於て、冐險を試みた距離の遠近に於て、求法の僧侶以外に各種の人物が遠征した點に於て、將に貿易が一定の體裁を具備した點に於て、共に足利時代に於ける明との交通に比肩し得るものではない。足利時代の明貿易は、殊に其
前へ 次へ
全5ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
原 勝郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング