り歸つてきやがつた。一週間ばかり神戸へ行つてゐて、毎日バアを歩き※[#「廴+囘」、第4水準2−12−11]つては、あいつの膨脹した欲望をへとへとにさせてゐたんださうだ。もうすつかり腹の蟲が納まつたやうな顏をしてゐる。あいつは思つたより實際派《リアリスト》だな」
僕は僕の頭の中がだんだん蜜蜂のうなりで一ぱいになるのを感じながら、友人の話を默つて聞いてゐた。僕はその間、時々、友人の顏を見上げた。それは僕に、さつき群集の中でその顏を見つめながら、彼だと氣づかなかつたほどぼんやりしてゐた僕自身を思ひ出させ、それから僕をそれほどにしてゐた僕の苦痛の全部を思ひ出させた。
4
その數日前から、僕は少しも彼女の顏を思ひ出さないやうに、自分を慣らしてゐた。それが僕に彼女はもう無いものと信じさせてゐた。が、それは自分の部屋の亂雜に慣れてそれを少しも氣にしなくなり、多くの本の下積みになつてゐるパイプをもう無いものと信じてゐるやうなものであつた。その本を取りのける機會は、その下にパイプを發見させる。
そのやうにして、再び僕の前に現れた彼女は、その出現と同時に、彼女に對する僕の以前
前へ
次へ
全30ページ中13ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
堀 辰雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング