ノオト
堀辰雄
−−
【テキスト中に現れる記号について】
〔〕:アクセント分解された欧文をかこむ
(例)〔Les Fene^tres〕
アクセント分解についての詳細は下記URLを参照してください
http://www.aozora.gr.jp/accent_separation.html
−−
この「窓」(〔Les Fene^tres〕)一卷は、ライネル・マリア・リルケがその晩年餘技として佛蘭西語で試みたいくつかの小さな詩集のうちの一つである。その死後、詩人の女友達の一人だつたバラディンといふ閨秀畫家が十枚の插繪を描いて、一九二七年に巴里のリブレリイ・ド・フランスといふ本屋から五百部限定で刊行せられた。
リルケにはかういふ插話がある。「リルケの思ひ出」といふ本を書いた、トゥルン・ウント・タクジス公爵夫人といふ婦人が、その本の中に引用してゐる詩人の手紙の一節に據ると、――一月の或日(それは一九一三年のことで、リルケは巴里に居た)詩人はなんとも説明しがたい誘引を感じて、聖ルイ島の、ホテル・ラムベエルの方へ向ひ、アンジュウ河岸に沿つて歩いて行つた。一つの町から他の町へと、簇がり起つ
次へ
全3ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
堀 辰雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング