。そうではなくて、この根拠を考察することによって、これがかの我々を我々の精神及び神の認識に達せしめる根拠ほど堅固でも分明でもないことが認められるゆえである。従ってかの根拠は人間の智能によって知られ得る一切のうち最も確実で最も明証的である。ただこの一事を証明することを私はこの省察において目的としたのである。かるがゆえに私はその中でまたたまたま取扱われた他の種々の問題をここで枚挙しないことにする。
[#改丁]

     省察一

  疑いをいれ得るものについて。

 すでに数年前、私は気づいた、いかに多くの偽なるものを私は、若い頃、真なるものとして認めたか、またそれを基としてその後私がその上に建てたあらゆるものがいかに疑わしいものであるか、またさればいつか私がもろもろの学問において或る確固不易なるものを確立しようと欲するならば、一生一度は断じてすべてを根柢から覆えし、そして最初の土台から新たに始めなくてはならない、と。しかしこれはたいへんな仕事であると思われたので、私は十分に成熟してこの業に着手するにそれ以上適当ないかなる時も後に来ないという年齢に達するまで待った。かようなわけで長い間延
前へ 次へ
全171ページ中24ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
デカルト ルネ の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング