ur−vo:lker (Bertholet−Lehmann: Lehrbuch der Religionsgeschichte. Bd. I) ――Preuss: Tod und Unsterblichkeit im Glauben der Naturvo:lker (1930) . ――〕 Walter Otto: Die Manen (1923) . この最後の書は歴史前時代のギリシア人の死者の觀念に關して Rohde の解釋に修正を加へた功績を有する。なほ 〔Le'vy−Bruhl: Les fonctions mentals dans les socie'te's infe'xieurs. P. 416 (Engl. Tr. P. 353)〕 參看。
(三) Erwin Rohde: Psyche.
(四) W. Otto: Die Manen. 參看。
[#ここで字下げ終わり]

        二〇

 要するに、死に對する關心もそれの理解も否それの觀念そのものさへも、文化の段階に昇ることによつてはじめて可能にされる事柄ではあるが、しかもそこに留まつただけでは死の實相は到底捉へ
前へ 次へ
全280ページ中94ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
波多野 精一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング