上ったのでございます。是が真《まこと》に怪我の功名と申すものかと存じます。文政《ぶんせい》の頃江戸の東両国|大徳院《だいとくいん》前に清兵衛と申す指物の名人がござりました。是は京都で指物の名人と呼ばれた利齋《りさい》の一番弟子で、江戸にまいって一時《いちじ》に名を揚げ、箱清《はこせい》といえば誰《たれ》知らぬ者もないほどの名人で、当今にても箱清の指した物は好事《こうず》の人が珍重いたすことで、文政十年の十一月五日に八十三歳で歿しました。墓は深川|亀住町《かめずみちょう》閻魔堂《えんまどう》地中《じちゅう》の不動院に遺《のこ》って、戒名を參清自空信士《さんせいじくうしんし》と申します。この清兵衛が追々年を取り、六十を越して思うように仕事も出来ず、女房が歿《なくな》りましたので、弟子の恒太郎《つねたろう》という器用な柔順《おとな》しい若者を養子にして、娘のお政《まさ》を娶《めあ》わせましたが、恒太の伎倆《うでまえ》はまだ鈍うございますから、念入の仕事やむずかしい注文を受けた時は、皆《みん》な長二にさせます。長二は其の頃両親とも亡《なくな》りましたので、煮焚《にたき》をさせる雇婆《やといばあ》さんを置いて、独身で本所|〆切《しめきり》[#「〆切」に校注、「枕橋の架してある堀の奥のところ」、ただし底本では校注が脱落、底本の親本にて確認]に世帯《しょたい》を持って居りましたが、何ういうものですか弟子を置きませんから、下働きをする者に困り、師匠の末の弟子の兼松《かねまつ》という気軽者を借りて、これを相手に仕事をいたして居りますところが、誰《たれ》いうとなく長二のことを不器用長二と申しますから、何所《どこ》か仕事に下手なところがあるのかと思いますに、左様《そう》ではありません。仕事によっては師匠の清兵衛より優れた所があります。是は長二が他の職人に仕事を指図するに、何《なん》でも不器用に造るが宜《い》い、見かけが器用に出来た物に永持《ながもち》をする物はない、永持をしない物は道具にならないから、表面《うわべ》は不細工《ぶざいく》に見えても、十百年《とッぴゃくねん》の後までも毀《こわ》れないように拵えなけりゃ本当の職人ではない、早く造りあげて早く銭を取りたいと思うような卑しい了簡で拵えた道具は、何処《どこ》にか卑しい細工が出て、立派な座敷の道具にはならない、是は指物ばかりではない、画《え》でも彫物《ほりもの》でも芸人でも同じ事で、銭を取りたいという野卑な根性や、他《ひと》に褒められたいという※[#「「滔」の「さんずい」に代えて「言」」、第4水準2−88−72]諛《おべっか》があっては美《い》い事は出来ないから、其様《そん》な了簡を打棄《うッちゃ》って、魂を籠めて不器用に拵えて見ろ、屹度《きっと》美い物が出来上るから、不器用にやんなさいと毎度申しますので、遂に不器用長二と綽名《あだな》をされる様になったのだと申すことで。

        二

 不器用長二の話を、其の頃浅草蔵前に住居いたしました坂倉屋助七《さかくらやすけしち》と申す大家《たいけ》の主人が聞きまして、面白い職人もあるものだ、予《かね》て御先祖のお位牌を入れる仏壇にしようと思って購《もと》めて置いた、三宅島の桑板があるから、長二に指《さ》させようと、店の三吉《さんきち》という丁稚《でっち》に言付けて、長二を呼びにやりました。其の頃蔵前の坂倉屋と申しては贅沢を極《きわ》めて、金銭を湯水のように使いますから、諸芸人はなおさら、諸職人とも何卒《どうか》贔屓を受けたいと願う程でございますゆえ、大抵の職人なら最上等のお得意様が出来たと喜んで、何事を措《お》いても直《すぐ》に飛んでまいるに、長二は三吉の口上を聞いて喜ぶどころか、不機嫌な顔色《かおつき》で断りましたから、三吉は驚いて帰ってまいりました。助七は三吉の帰りを待ちかねて店前《みせさき》に出て居りまして、
 助「三吉|何故《なぜ》長二を連れて来ない、留守だったか」
 三「いゝえ居りましたが、彼奴《あいつ》は馬鹿でございます」
 助「何《なん》と云った」
 三「坂倉屋だか何だか知らないが、物を頼むに人を呼付けるという事アない、己《おら》ア呼付けられてへい/\と出て行くような閑《ひま》な職人じゃアねえと申しました」
 助「フム、それじゃア何か急ぎの仕事でもしていたのだな」
 三「ところが左様《そう》じゃございません、鉋屑《かんなくず》の中へ寝転んで煙草を呑んでいました、火の用心の悪い男ですねえ」
 助「はてな……手前何と云って行った」
 三「私《わたくし》ですか、私は仰しゃった通り、蔵前の坂倉屋だが、拵えてもらう物があるから直に来ておくんなさい、蔵前には幾軒も坂倉屋があるから一緒にまいりましょうと云ったんでございます」
 助「手前入ると突然
前へ 次へ
全42ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング