を卑《ひく》うして肉體となり給はざりせば、他《ほか》のいかなる方法《てだて》といふとも正義に當るに足らざりしなるべし 一一八―一二〇
さて我は今、汝の願ひをすべてよく滿たさんため、溯《さかのぼ》りて一の事を説き示し、汝をしてわが如くこれを見るをえしめむ 一二一―一二三
汝いふ、我視るに、地水火風及びそのまじりあへるものみな滅び、永く保《たも》たじ 一二四―一二六
しかるにこれらは被造物《つくられしもの》なり――是故にわがいへること眞《まこと》ならばこれらには滅ぶるの患《うれへ》あるべきならず――と 一二七―一二九
兄弟よ、諸※[#二の字点、1−2−22]の天使と、汝が居る處の純なる國とは、現在《いま》のごとき完き状態《さま》にて造られきといふをうれども 一三〇―一三二
汝の名指《なざ》しゝ諸※[#二の字点、1−2−22]の元素およびこれより成る物は、造られし力これをとゝのふ 一三三―一三五
造られしはかれらの物質、造られしはかれらをめぐるこの諸※[#二の字点、1−2−22]の星のうちのとゝのふる力なり 一三六―一三八
諸※[#二の字点、1−2−22]の聖なる光の輝と※[#「廴+囘」、第4水準2−12−11]轉《めぐり》とは、すべての獸及び草木《くさき》の魂をば、これとなりうべき原質よりひきいだせども 一三九―一四一
至上の慈愛は、たゞちに汝等の生命《いのち》を嘘《ふき》入れ、かつこれをして己を愛せしむるが故に、この物たえずこれを慕ひ求むるにいたる 一四二―一四四
さてまたこの理《ことわり》よりさらに推し及ぼして汝は汝等の更生《よみがへり》を知ることをえむ、もし第一の父母《ちゝはゝ》ともに造られし時 一四五―一四七
人の肉體のいかに造られしやを思ひみば
[#改ページ]
第八曲
世は、その危ふかりし頃、美しきチプリーニアが第三のエピチクロをめぐりつゝ痴情の光を放つと信ずる習《ならはし》なりき 一―三
されば古《いにしへ》の人々その古の迷ひより、牲《いけにへ》を供《そな》へ誓願をかけて彼を崇《あが》めしのみならず 四―六
またディオネとクーピドをも崇めて彼をその母とし此をその子とし、かついへり、この子かつてディドの膝の上に坐しきと 七―九
かれらはまた、日輪に或ひは後《うしろ》或ひは前《まへ》より秋波《しうは》をおくる星の名を、わがかく歌の始めにうたふかの女神《
前へ
次へ
全242ページ中23ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
ダンテ アリギエリ の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング