、そんなに早くからわかってたら、あっし[#「あっし」に傍点]の生命《いのち》は無かったかも知れません。舶来の腸詰《ソーセージ》になっちゃって、毛唐の糞小便《くそしょうべん》に生れかわっていたかも知れねえんで……変テコなお話でゲスが人間の運てえものは、ドンナ事から廻り合わせて来るか知れたもんじゃ御座んせん。正直のところ「わんかぷ、てんせんす」と米の生《な》る木があっし[#「あっし」に傍点]の生命《いのち》の親なんで……。
 とにかくソイツを訳のわからねえまんまに台湾館の前に突立って、滅法矢鱈《めっぽうやたら》に威勢よく怒鳴っているとドシドシ毛唐が這入って来る。台湾館の中では選抜《よりぬ》き飛切《とびき》りの台湾生れの別嬪《べっぴん》が、英語ペラペラで烏龍茶の講釈をしながら一枚八|仙《セント》の芭蕉煎餅《ばしょうせんべい》を出してお給仕をする。その毛唐らが這入りがけや出て行きがけにあっし[#「あっし」に傍点]とノスタレに五|仙《セント》か十|仙《セント》ずつ呉れて行きます。たまには一|弗《ドル》も五|弗《ドル》も呉れる奴が居る。そうかと思うと何も呉れねえでソッポ向いて行く猶太人《ジュー》みてえな奴も居るってな訳で、いいお小遣いになりやしたよ。
 その中《うち》に英語がチットずつわかって参りやした。水の事を「ワラ」ってんで……ワラワセやがるてのは、これから初まったのかも知れません。舟に乗って来るのがナベゲタ。席亭話《よせばなし》の鍋草履《なべぞうり》てえのと間違いそうですね。女の事が「レデー」ですから男の事が「デレー」かと思ったら豈計《あにはか》らんや「ゼニトルマン」でげす。成る程これあ理窟でゲスが失礼したくなりますね。奥さんのことが「マム」……「女はマモノ」ってえ洒落《しゃれ》かも知れませんがドウカと思いますよ。「お早よう」てのが「グルモン」、こいつは「グル」だけでも間に合います。江戸ッ子の「コンチワ」が「チヤア」で済むようなもんでげしょう。今晩はが「グルナイ」。「勝手にしゃアガレ」てクッ付けてやりてえくれえで……「左様なら」が「グルバイ」……どうしてこう毛唐はグルグル云いたがるんだか……獣《けだもの》から人間になり立てみてえで……もっとも毛唐は毛の字が付くだけに手も足も毛ムクジャラですからね。女なんかでも顔はパヤパヤとした生《う》ぶ毛《げ》だらけで身体《からだ》中は鳥
前へ 次へ
全26ページ中8ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング