ンボン
 ピアノのひびきがローリング
 ウエファースと歌い出す
 ドロップドロップ踊り出す
 ワッフルワッフルはやし立て
 キャラメルキャラメル笑い出す
 足どりおかしくチョコレート
 スポンジスポンジ飛び上る
 そこで五郎さんのポンポンが
 ミンツミンツ痛み出す」
 五郎さんはもう死ぬ位苦しくなって、
「苦しい苦しい、堪忍《かんにん》して頂戴。助けて助けて、お父様! お母様」
 と叫びました。
「まあ、どうしたの五郎さん。大層うなされて」
 とお母さんにゆり起されて、五郎さんはフッと眼を開くと、まだおひる過ぎでうちの中はあかるいのでした。
「お母さん、僕のお腹の中でお菓子が踊っている。ああ、苦しい苦しい。堪忍して頂戴、もう決してお菓子を食べませんから。アー、イタイ、イタイ。お母さん、助けて助けて」
 と、五郎さんは汗をビッショリ掻いて、のた打ちまわりました。
 お母様は驚いて、お医者を呼びにお出でになりましたが、いろいろわけを尋ねて、やっとお菓子の喰べすぎだという事がわかりますと、お医者はこわい顔をして、
「これから決してお菓子を喰べてはいけませんよ」
 と云って、苦い苦いお薬を置いておいでになりました。
 それから五郎さんは、病気が治ってからも決してお菓子を欲しがりませんでした。



底本:「夢野久作全集1」ちくま文庫、筑摩書房
   1992(平成4)年5月22日第1刷発行
※底本の解題によれば、初出時の署名は「海若藍平《かいじゃくらんぺい》」です。
入力:柴田卓治
校正:もりみつじゅんじ
2000年3月6日公開
2006年5月3日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
前へ 終わり
全2ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング