申されない。
三 田遊びの意味
田遊びのあそぶ[#「あそぶ」に傍線]は、古い用語例では、鎮魂を行ふ為の舞踊を言うたのだが、其後、意味が段々変つて、主としては、楽器を用ゐるものに就いて言ふ様になり、後には、野山に狩りをする事をまで、此語で言ふ様になつたが、元来は、鎮魂の為の舞踊を意味した語で、田遊びとは、とりも直さず、田の鎮魂術を行ふ事だつたのである。此考へは、恐らく間違ひがない、と今の自分は信じて居る。
田遊びは、余程古くからあつたが、古くは、此を行ふ時期はいつであつたか。普通には、五月田植ゑの時と云ふが、私は、さうは思はない。此式の行はれたのは、年の始めか、旧年の暮れに取り越して置いたのである。其が、其だけでは、効果が薄い様に考へて、さなへ[#「さなへ」に傍線]を植ゑる時に、もう一度此を行ふ様になつた。だから、元来は田植ゑの時にはなかつたものだ。此には、証拠がある。
春の初めに、其年の一年中の田の出来栄えを見せて置く。此が、此行事の起りである。其出来栄えは、誰が見せたか。神――遠来の神――であつたとも、其神の命令に従ふ土地の神であつたとも、或は、さうした遠来の神の命令があるので、為方なしに土地の精霊が、誓約のしるしに、此を行うて見せたのだとも考へられる。あちこちの地方で行はれて居るものを見ると、此が殆、混同して行はれて居る。しかし、大体に於いて、かういふ風にしろと見せて行くのと、私の方では、かういふ風に致しますとして見せるのと、此二つの様である。勿論、さう論理に合ふ様には、どこでだつて行うて居ない。
とにかく、この行事は、神或は神の資格を有するものによつて行はれる。その神は、尉と姥との形をして来るのが普通であるが、ところによつては、違うた形のものもある。東北地方では、妖怪の姿に変つて居る。大黒・夷の出る地方などもある。神楽では、この尉と姥とが、猿田彦と鈿女とに変つて居るが、この二人に変つたのには、訣がある。それは、此二人が擁き合ふところがあるからだ。此二人の役の主たるところは、其点にある。昔の人は、其を見て、ほがらかな喜びを感じたのだと思ふ。
四 田遊びに出る翁と媼と
歴史の上では、この尉と姥とに就いて、たつた一つだけ、似た例のあるのが、見られるやうである。近世まで跡を引いた、民間に伝承せられた民俗の方では、爺婆の出て来るのは、殆普通の事になつて居るのに、文献では、たつた一つしか例がないのだ。神武紀に書き残された、椎根津彦《シヒネツヒコ》と弟猾《オトウカシ》との二人が、香具山の埴《ハニツチ》を大和の代表物《モノザネ》として、呪する為にとりに行つた話に、其が見られる。椎根津彦は、簑笠を着て翁になり、弟猾は、箕を被つて媼に扮《ヤツ》し、敵中を抜けて、使命を果したとする。従来、弟猾は男の様に考へられて来たが、此は女性の神巫《ミコ》だつたのである。兄が君主で、妹が最高の神巫である場合が多かつた。昔から、此二人が村々を訪問した。其が長い後まで、農村に伝承せられて、遂に尉と姥との形にまで変つて残つたのである。
田遊びの行事は、この翁媼の二人が、中心となつて行はれる。代かき[#「代かき」に傍点]の真似をする。雪をならして、松葉を植ゑる。処によつては、「もう穂が出た」などゝ、褒め言葉を言ふ。かうして刈り入れまでの所作の演ぜられるのがほんとうなのだが、其一部だけを行うても、効果はあると信じた。
此春田打ちは、田の精霊を鎮める為に行うた。其鎮魂術の舞踊が、後世に残り、五月、早苗を植ゑる時に、もう一度、これを行うた。もう一度翁が出て来て、踏み鎮めの舞ひを舞うた――或は、踊りを踊つた。翁に対して、田主《タアルジ》――太郎次などゝ変りもした――が出る。此を田の持ち主と解釈する人もあるが、実は、田の精霊を象形《カタド》つたものだと思ふ。この二人が中心となつて、いろ/\な行事を行うたのだが、その中に、此が段々芸能化されて、田楽が出来た。勿論、田楽が出来たには、他にいろ/\な原因があるので、此が直接に、変化したのだとは言はれない。
地方を歩いて見ると、田楽と称するものにも、いろ/\なものがある。円陣を作り、編木《サヽラ》を用ゐるのがある。竹馬に乗つたり、曲芸の様な事をしたりするのがある。又、田楽能を主にして居る処もある。此中、どれが田楽であるかなどゝは、容易に言へない。田楽と称せられるものを、かなりあちらこちら見て歩いたが、要するに、平安朝の末から、鎌倉・室町へかけて、段々内容のふえて来たものゝ、其中の一部分だけを行つて居るので、決して、円陣を作つて、編木を用ゐるものだけが田楽である、などゝは言はれないと思ふ。さう信じなければ、地方の総てのものが、解決出来ない。田楽の出来たには、沢山の原因があるのだが、先、田※[#「にんべん+舞
前へ
次へ
全4ページ中2ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
折口 信夫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング