ず。昔熊野詣りの比丘尼《びくに》一人ここへ来て宿る。金多く持てるを主人が見て悪党を催し、鶏が止まる竹に湯を通し、夜中に鳴かせて、最早《もはや》暁近いと欺き、尼を出立させ、途中に待ち伏せて殺し、その金を奪うた。その時、尼|怨《うら》んで永劫《えいごう》ここの男が妻に先立って若死するようと詛《のろ》うて絶命した。そこを比丘尼|剥《はぎ》という。その後果して竜神の家|毎《つね》に夫は早世し、後家世帯が通例となる。その尼のために小祠を立て、斎《いわ》い込んだが毎度火災ありて祟《たた》りやまずと。尼がかく詛うたは、宿主の悪謀を、その妻が諫《いさ》めたというような事があった故であろう。かつて東牟婁郡高池町の素封家、佐藤長右衛門氏を訪《たず》ねた時、船を用意して古座川を上り、有名な一枚岩を見せられた。十二月の厳寒に、多くの人が鳶口《とびぐち》で筏《いかだ》を引いて水中を歩く辛苦を傷《いた》み尋ねると、この働き、烈しく身に障《さわ》り、真砂という地の男子ことごとく五十以下で死するが常だが、故郷離れがたくて、皆々かく渡世すと答えた。竜神に男子の早世多きも何かその理由あり。決して比丘尼の詛いに由らぬはもちろんながら、この辺、昔の熊野街道で色々土人が旅客を困らせた事あったらしく、西鶴の『本朝二十不孝』巻二「旅行の暮の僧にて候《そうろう》、熊野に娘優しき草の屋」の一章など、小説ながら当時しばしば聞き及んだ事実に拠《よ》ったのだろう。その譚《はなし》にも竜神の伝説同様、旅僧が小判多く持ったとばかり言うて、金作りの鶏と言わず、熊野の咄《はな》しは東北国のより新しく作られ、その頃既に金製の鶏を宝とする風なかったものか。この竜神の伝説を『現代』へ投じた後数日、『大阪毎日』紙を見ると、その大正九年十二月二十三日分に、竜神の豪家竜神家の嗣子が病名さえ分らぬ煩いで困りおる内、その夫人に催眠術を掛けると俄《にわか》に「私は甲州の者で、百二十年前夫に死に別れ、悲しさの余り比丘尼になり、世の中に亡夫に似た人はないかと巡礼中、この家に来り泊り、探る内、私の持った大判小判に目がくれ、竜神より上山路村を東へ越す捷径《ちかみち》、センブ越えを越す途上、私は途中で殺され、面皮を剥いで谷へ投げられ、金は全部取られた。その怨みでこの家へ祟るのである」と血相変えて述べおわって覚めたと出た。それに対して竜神家より正誤申込みが一月十九日分に出た、いわく、百五十年ほど前、一尼僧この地に来り、松葉屋に泊り出立せしを、松葉屋と中屋の二主人が途中で殺し、その金を奪うた報いで両家断絶し、今にその趾《あと》あり云々。これを誤報附会したのでないかと。この竜神氏、当主は余の旧知で、伊達千広(陸奥宗光伯の父)の『竜神出湯日記』に、竜神一族は源三位頼政《みなもとのさんみよりまさ》の五男、和泉守頼氏《いずみのかみよりうじ》この山中に落ち来てこの奥なる殿垣内《とのがいと》に隠れ住めり、殿といえるもその故なり。末孫、今に竜神を氏とし、名に政の字を付くと語るに、その古えさえ忍ばれて「桜花本の根ざしを尋ねずば、たゞ深山木《みやまぎ》とみてや過ぎなむ」とあるほどの旧《ふる》い豪家故、比丘尼を殺し金を奪うはずなく全くの誤報らしいが、また一方にはその土地の一、二人がした悪事が年所を経ても磨滅せず、その土地|一汎《いっぱん》の悪名となり、気の弱い者の脳底に潜在し、時に発作して、他人がした事を自家の先祖がしたごとく附会して、狂語を放つ例も変態心理学の書にしばしば見受ける。
 金製の鶏でなく正物の鶏を宝とした例もある。元魏の朝に漢訳された『付法蔵因縁伝』五に、馬鳴《めみょう》菩薩|華氏城《かしじょう》に遊行教化せし時、その城におよそ九億人ありて住す。月支《げっし》国王名は栴檀《せんだん》※[#「罘」の「不」に代えて「厂+(炎+りっとう)」、第4水準2−84−80]昵※[#「咤−宀」、第3水準1−14−85]《けいじった》、この王、志気雄猛、勇健超世、討伐する所|摧靡《さいひ》せざるなし、すなわち四兵を厳にし、華氏城を攻めてこれを帰伏せしめ、すなわち九億金銭を索《もと》む。華氏国王、すなわち馬鳴菩薩と、仏鉢《ぶつばつ》と、一の慈心鶏を以て各三億金銭に当て、※[#「罘」の「不」に代えて「厂+(炎+りっとう)」、第4水準2−84−80]昵※[#「咤−宀」、第3水準1−14−85]王に献じた。馬鳴菩薩は智慧殊勝で、仏鉢は如来《にょらい》が持った霊宝たり。かの鶏は慈心あり。虫の住む水を飲まず。ことごとく能く一切の怨敵《おんてき》を消滅せしむ。この縁を以て九億銭の償金代りに、この三物を出し、月支国王大いに喜んで納受したそうだ。これは実に辻褄の合わぬ噺《はなし》で、いわゆる慈心鶏が一切の怨敵を消滅せしむる威力あらば、平生厚く飼われた恩返しに、な
前へ 次へ
全38ページ中16ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
南方 熊楠 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング