十二支考
蛇に関する民俗と伝説
南方熊楠
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)淮南子《えなんじ》
|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)山中|未《ひつじ》の日
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#「爿+羊」、第4水準2−80−15]《しょう》
/\:二倍の踊り字(「く」を縦に長くしたような形の繰り返し記号)
(例)伊右衛門/\と唱えて入らば、
*:注釈記号
(底本では、直前の文字の右横に、ルビのように付く)
(例)傾城《けいせい》とある*を、
−−
『古今要覧稿』巻五三一に「およそ十二辰に生物を配当せしは王充の『論衡』に初めて見たれども、『淮南子《えなんじ》』に山中|未《ひつじ》の日主人と称うるは羊なり、『荘子』に〈いまだかつて牧を為さず、而して※[#「爿+羊」、第4水準2−80−15]《しょう》奥に生ず〉といえるを『釈文』に西南隅の未地《ひつじのち》といいしは羊を以て未《ひつじ》に配当せしもその由来古し」と論じた。果してその通りなら十二支に十二の動物を配る事戦国時既に支那に存したらしく、『淮南子』に〈巳の日山中に寡人と称せるは、社中の蛇なり〉とある、蛇を以て巳に当てたのも前漢以前から行われた事だろうか。すべて蛇類は好んで水に近づきまたこれに入る。沙漠無水の地に長じた蛇すら能く水を泳ぎ、インドで崇拝さるる帽蛇《コブラ》は井にも入れば遠く船を追うて海に出る事もあり。されば諸国でいわゆる水怪の多くは水中また水辺に棲《す》む蛇である(バルフォール『印度事彙』蛇の条、テンネント『錫蘭博物志《ナチュラル・ヒストリ・オヴ・セイロン》』九章、グベルナチス『動物譚原《ゾーロジカル・ミソロジー》』二)。わが邦でも水辺に住んで人に怖れらるる諸蛇を水の主というほどの意《こころ》でミヅチと呼んだらしくそれに蛟※[#「虫+罔」、222−12]※[#「虫+礼のつくり」、第3水準1−91−50]等の漢字を充《あ》てたはこれらも各支那の水怪の号《な》故だ。現今ミヅシ(加《かが》能《のと》)、メドチ(南部)、ミンツチ(蝦夷)など呼ぶは河童なれど、最上川と佐渡の水蛇|能《よ》く人を殺すといえば(『善庵随筆』)、支那の蛟同様水の主たる蛇が人に化けて兇行するものをもとミヅチと呼びしが、後世その変形たる河童が専らミヅシの名を擅《ほしいまま》にし、御本体の蛇は池の主淵の主で通れどミヅチの称を失うたらしい。かく蛇を霊怪《ふしぎ》視した号《な》なるミヅチを、十二支の巳《し》に当て略してミと呼んだは同じく十二支の子《し》をネズミの略ネ、卯《ぼう》を兎の略ウで呼ぶに等し。また『和名抄』に蛇《じゃ》和名《わみょう》倍美《へみ》、蝮《ふく》和名《わみょう》波美《はみ》とあれば蛇類の最も古い総称がミで、宣長の説にツチは尊称だそうだから、ミヅチは蛇の主の義ちょうど支那で蟒《うわばみ》を王蛇と呼ぶ(『爾雅』)と同例だろう。さてグベルナチスが動物伝説のもっとも広く行き渡ったは蛇話だといったごとく、現存の蛇が千六百余種あり。寒帯地とニューゼーランドハワイ等少数の島を除き諸方の原野山林沼沢湖海雑多の場所に棲み大小形色動作習性各同じからず、中には劇毒無類で人畜に大難を蒙《こうむ》らするもあれば無毒ながら丸呑みと来る奴も多く古来人類の歴史に関係甚だ深い。故にこれに関する民族と伝説は無尽蔵でこれを概要して規律正しく叙《の》ぶるはとても拙筆では出来ぬ。だが昨年三月号竜の話の末文に大分メートル高く約束をしたから、今更黙ってもおれず、ざっと次のごとく事項を分け列ねた各題目の下に蛇についての諸国の民俗と伝説の一斑《いっぱん》を書き集めよう、竜の話に出た事なるべくまた言わぬ故|双《ふたつ》参《あわ》せて欲しい。
名義
本居宣長いわく、「『古事記』の遠呂智《おろち》は『書紀』に大蛇とあり、『和名抄』に蛇和名|倍美《へみ》一名|久知奈波《くちなわ》、『日本紀私記』にいふ乎呂知《おろち》とあり、今俗には小さく尋常なるを久知奈波といひ、やや大なるを幣毘《へび》といふ、なほ大なるを宇波婆美《うわばみ》といひ、極めて大なるを蛇《じゃ》といふなり、遠呂智とは俗に蛇といふばかりなるをぞいひけむ云々」。またいわく、「『和名抄』に蛇和名倍美|※[#「虫+元」、224−5]蛇《げんじゃ》加良須倍美《からすへみ》※[#「虫+冉」、224−6]蛇《ぜんじゃ》仁之木倍美《にしきへみ》とありて幣美《へみ》てふ[#「てふ」に「〔という〕」の注記]名ぞ主《むね》と聞ゆる、同じ『和名抄』蝮の条に、〈俗あるいは蛇を呼ぶに反鼻と為す、その音|片尾《へんび》〉といへるは和名倍美
次へ
全35ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
南方 熊楠 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング