をいたゞいたので、これで少し安心していました。けれども、それもやはり駄目でした。皇后は私のしたことを、大へん御立腹になり、
「今にきっと思いしらせてやる。」
と、おそばの者に言われたそうです。そして、もとの建物はもう厭だから、修繕させないことにされて、宮中の一番遠い端へ引っ越されました。
さて、私はこゝで、リリパット国の風俗を少し説明しておきたいと思います。
この国の住民の身長は、平均して、まず六インチ以下ですが、その他の動物の大きさも、これと、正比例して出来ています。まず一番大きい牛や馬でも、せい/″\四インチか五インチぐらい、羊なら一インチ半ぐらい、鵞鳥なんか、ほとんど雀ぐらいの大きさです。だん/\こんなふうに小さくなってゆきますが、一番小さな動物など、私の眼では、ほとんど見えません。
ところが、リリパット人の眼には、非常に小さなものでも、ちゃんと見えるのです。彼等の眼は、こまかいものなら、よく見えますが、あまり遠いところは見えません。
雲雀は普通の蠅ほどもない大きさですが、リリパットの料理人は、ちゃんと、その毛をむしることができます。それから私が感心したのは、若い娘
前へ
次へ
全249ページ中52ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
スウィフト ジョナサン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング