ヲていました。私もイギリスで、いたち[#「いたち」に傍点]や鼠をつかまえるときには、ちょっとこんなふうにしたものです。
 とう/\、彼は思いきって、人差指と親指で、私の腰の後の方をつまみあげると、私の形をもっとよく見るために、目から三ヤードのところへ、持ってゆきました。私は、彼のしていることがよくわかったので、安心して落ち着いていました。こうして、地上から六十フィートの高さにつまみ上げられている間は、じっとしていよう、と思いました。ただ、苦しかったのは、私を指からすべり落すまいとして、ひどく、脇腹をしめつけられていることでした。
 私はたゞ、天を仰ぎ両手を合せながら、お願いするように、哀れっぽい調子で、何かと言ってみました。というのは、私たちが厭な虫など殺す場合、よく地面にパッとたゝきつけるものですが、あれを今やられはすまいかと、心配でならなかったのです。
 だが、幸いなことに、彼には私の声や身振りが気に入ったようでした。私がはっきり言葉を話すので、その意味は彼にはわからなかったのですが、ホウ、ものが言えるのか、と驚いたような顔つきで、彼は珍しげに私を眺めるのでした。私は、彼の指で、脇腹をしめつけられているのが苦しくなったので、うめいたり、泣いたりして、一生懸命、そのことを身振りで知らせました。
 すると、彼にもその意味がわかったらしく、上衣の垂れをつまみ上げて、その中に、そっと私を入れました。それから大急ぎで、主人のところへ駈けつけて行きました。主人というのは、私が最初に畑で見た男でした。
 その主人は、召使が話すのを、じっと聞いていましたが、杖ほどもある藁《わら》すべを取って、それで、私の上衣の垂れを、めくりあげました。この洋服は、私の身体に、生れつきくっついているものと思ったのでしょう。それから、私の髪の毛に、フーと息を吹きかけて、髪を分けると、顔をしげ/\眺めました。それから、(これはあとになって、わかったのですが)召使たちを呼び集めると、これまでこんな小さな動物を畑で見たことがあるかと、みんなに、尋ねました。それから、私を、そっと、四つ這いのまゝの恰好で、地面におろしてくれました。
 私はすぐに立ち上って、逃げ出すつもりのないことを見せるために、ゆる/\とあたりを歩きまわりました。すると、みんなは、私の動きぶりをよく見ようとして、私を囲んで、坐り込んでしま
前へ 次へ
全125ページ中39ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
スウィフト ジョナサン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング