んな事を、うそならどうします」「かうします」「おやいたい、ひどい指の力ですね、こんな細い白魚のやうな手々には合ひませんね」「いやですよひやかして……」「フ……怒たの……それはともかくあなたほんとにいらツしやるおつもり」「アラ何でうそを……ぜひつれてツててうだいよ、どうせかうして家を出てきた上は、たとひどんなかんなんをしても、あなたのお側に居る事ができるなら、それでいゝと思ツてる位ですものを、まして今度は見た事もない所へつれてツて下さるのですもの、私はどんなにうれしいかしれませんよ」「ほんと、ぢや今夜のうちに大宮まで行きませう」おどろいて「これからですか」「ハアなに時間は大丈夫です……ね、さうすれば、むかうに行ツてからがゆツくりしていゝでせう、そして上野から汽車にのるにも、昼より人目がなくツて、どんなにいゝかしれませんよ」「あなたと御一所なら私はどうでもよう御座いますが、しかしあなたのおツ母様へはどう遊すの」「なに母には向に行ツてから手紙をよこした方がいゝです……あなたと夫婦にしてくれるならかへる、でなければかへらないとね、いゝでせう」「ほんと、まアうれしい事」「ほんとですとも」とにツこり笑ツて、女の絹のやうな頬に、自分の櫻色の頬をくツつけて「決してお世辞でも何でもない、ほんとうの事をいふんですがね、私はこれまで真に女を思た事はありませんが、あなたにはどうしてこんなに迷ツたか、実に自分ながら不思議ですよ」女はいとゞうれしげに「たとひうそでも其お言葉は忘れません」「うそかまことか今に屹度しれますよ……お兄様も今頃は熱海へおつきでせうが、うらやましいのね」「これからやツぱり御一所にいきますもの、兄をうらやむには及びませんわ、それともあなたはまだ尾彦の花越とかを思ツていらツしやるの」「何の馬鹿な……そんなくだらない事はもういひツこなしさ、早く仕度をなさいよ」。
(十)
はれて妹背となる日をば、むなしくこゝに松島の観月楼上、三階の端いと近く立いでゝ、糸子は四方をながめながら「ほんとにどうもいゝ景色ですね、これにまさるところは日本にはありますまいね」寝ころんで居た今宮もおきてきて、糸子の肩に手をかけて「いゝのなんのツて丸で絵のやうですね」「あの向にみえるのは何といふ島ですか」「あれですか、あれは雄島です」「あの島は」「大黒島」「其側のは」「布袋島」「オホヽ……七福神
前へ
次へ
全18ページ中14ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
田沢 稲舟 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング