、。あれは気違ひぢやないのですよ。莫迦になつてしまつたのですよ。」
「早発性|痴呆《ちはう》と云ふやつですね。僕はあいつを見る度に気味が悪くつてたまりません。あいつはこの間もどう云ふ量見か、馬頭観世音《ばとうくわんぜおん》の前にお時宜《じぎ》をしてゐました。」
「気味が悪くなるなんて、……もつと強くならなければ駄目ですよ。」
「兄さんは僕などよりも強いのだけれども、――」
 無精髭《ぶしやうひげ》を伸ばした妻の弟も寝床の上に起き直つたまま、いつもの通り遠慮勝ちに僕等の話に加はり出した。
「強い中に弱いところもあるから。……」
「おやおや、それは困りましたね。」
 僕はかう言つた妻の母を見、苦笑しない訣《わけ》には行かなかつた。すると弟も微笑しながら、遠い垣の外の松林を眺め、何かうつとりと話しつづけた。(この若い病後の弟は時々僕には肉体を脱した精神そのもののやうに見えるのだつた。)
「妙に人間離れをしてゐるかと思へば、人間的欲望もずゐぶん烈しいし、……」
「善人かと思へば、悪人でもあるしさ。」
「いや、善悪と云ふよりも何かもつと反対なものが、……」
「ぢや大人の中に子供もあるのだらう。」

前へ 次へ
全56ページ中51ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング