うくわつ》に常談も言はれないのを感じた。轢死《れきし》した彼は汽車の為に顔もすつかり肉塊になり、僅かに唯|口髭《くちひげ》だけ残つてゐたとか云ふことだつた。この話は勿論話自身も薄気味悪いのに違ひなかつた。しかし彼の肖像画はどこも完全に描いてあるものの、口髭だけはなぜかぼんやりしてゐた。僕は光線の加減かと思ひ、この一枚のコンテ画をいろいろの位置から眺めるやうにした。
「何をしてゐるの?」
「何でもないよ。……唯あの肖像画は口のまはりだけ、……」
 姉はちよつと振り返りながら、何も気づかないやうに返事をした。
「髭だけ妙に薄いやうでせう。」
 僕の見たものは錯覚ではなかつた。しかし錯覚ではないとすれば、――僕は午飯《ひるめし》の世話にならないうちに姉の家を出ることにした。
「まあ、善《い》いでせう。」
「又あしたでも、……けふは青山まで出かけるのだから。」
「ああ、あすこ? まだ体の具合は悪いの?」
「やつぱり薬ばかり嚥《の》んでゐる。催眠薬だけでも大変だよ。ヴエロナアル、ノイロナアル、トリオナアル、ヌマアル……」
 三十分ばかりたつた後、僕は或ビルデイングへはひり、昇降機《リフト》に乗つ
前へ 次へ
全56ページ中18ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング