nめたのである。わしは、極力それを打消さうと努めたが、わしの黙想には常に彼女の影が伴つて来た。或日暮にわしが黄楊《つげ》の木にくぎられた路に沿うて、わしの家の小さな庭を散歩してゐると、気のせゐか楡の木の陰にわしと同じやうに歩いてゐる女の姿が見え、しかも其楡の葉の間からは、海のやうな緑色の眼の輝いてゐるのが見えた。併しそれも幻に過ぎなかつたらしく、庭の向う側へまはつて見ると唯、砂地の路の上に足跡が一つ残つてゐるばかりであつた――が其足跡は、子供の足跡かと思はれる程小さかつた。其癖庭は高い塀に囲まれてゐるのである。わしは庭の隅と云ふ隅を探して見たが、誰一人見附からない。わしにはこれが不思議に思はれてならなかつたが、其後起つた奇怪な事に比べると、之などは全く何でも無かつたのである。
満一年間、わしはわしの職務上の義務を、最も厳格な精密さを以て果しながら、祈祷をしたり、断食をしたり、説教をしたり、病人に霊魂の扶《たす》けを与へたり、又屡々わし自身が其日の生活にも差支へる位、施しをしたりして暮してゐた。しかしわしは心の中にはげしい焦立《いらだゝ》しさを感じてゐた。そして天恵の泉も、わしには湧かなくなつてしまつたやうに思はれた。わしは神聖な使命を充す事から生れる幸福を味ふ事が出来なかつた。わしの思想は遠く漂つて、唯クラリモンドの語のみがわれ知らず繰返へす畳句のやうに、常にわしの唇に上るのである。おゝ、兄弟よ、よく之を考へて見てくれるがいゝ。唯一度、眼をあげて一人の女を見た為に、一見些細な過失の為に、わしは数年間、最もみじめな苦痛の犠牲になつてゐたのだ。そしてわしの生活の幸福は永久に失はれてしまつたのだ。
わしは、絶えずわしの心に繰りかへされた勝利と敗北を、しかも常に一層恐しい堕落にわしを陥れた勝利と敗北を此上話すのは止めようと思ふ。そして直にわしの物語の事実に話を進めようと思ふ。或夜、わしの戸口の呼鈴が、長く荒々しく鳴らされた。家事まかなひの老婆が起きて、戸を開けると、見知らぬ人が立つてゐる。バルバラ(老婆の名)の角燈の光の中に、青銅のやうな顔をして、立派な外国の装ひをした男の姿が、帯に短刀をさげて、佇んでゐるのである。老婆は、初め恐しい気がした。が、其見知らぬ人は、彼女が安心するやうに用事を告げて、わしの奉じてゐる神聖な職務に関して、至急わしに会ひたいと云ふことを述べた。
前へ
次へ
全34ページ中14ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング