きれながら、顔色を蒼白くさせて、きっと夫人の顔を見守った。
 この相容れざる二人の間には、ささいな問題から思いがけない突風が、吹き起ったのである。
 夫人は云いつづけた。
「第一、貴女が私の家にお客に来ている若い男の人と、すぐ馴々しくなって、散歩に出たり……また最初ご注意したと思いますが、貴女は家庭教師として、来て頂いているんですから――決して私の家の親類でも家族でもないんですから、子供達とあまり親しくして頂いてはこまるんです。子供達が貴女を女中のように、使い廻すようになったらおしまいですからね。子供に本を読んでやるなどということは、女中のすることですからね。」と、一気に云うと、綾子夫人はいかに積もる忿懣《ふんまん》の情に堪えないと云うように、椅子の背に身体をもたせて、絹よりもなめらかな麻のハンカチーフを両手の中でもみしだいた。
 新子は、女性としての悪徳である、嫉妬心、高慢、わがまま、邪推というようないやな物ばかりを、つつしみもなく、さらけ出す夫人に対して、思わず冷笑が浮び上るのを、ジッと噛みしめながら、椅子から腰を浮かせると、一歩退いて、ハッキリと、
「私の致しました一々のことが、そんなにも奥さまのお気に召さないとすると、致し方ございませんから、おひまを頂きたいと思いますけれど……」と、云った。
 新子が、充分謝りもしないで、すぐ反抗的に出た態度が、グッと夫人の神経を、いらだたせたらしく……。
「私は、貴女にそんなことを云わせようとして、お呼びしたわけじゃないんですわ。ただ、お年若な貴女に、ご注意をしたかったまでなんですの……」と、わざと少し声をやわらげて云った。夫人の趣意は、新子を思うさま、やっつけることであり、新子が、今までの家庭教師に比して、ずっと秀れていることを、心の内では認めているだけに、これを機会に追い出そうという肚《はら》ではなかった。
 しかし、もう新子の心は、定まっていた。
「ご好意はありがとうございます。でも、この先お邪魔致しておりましても、奥さまのご希望どおりになれますかどうですか!」
 綾子夫人は、新子の最後の言葉を聞くと、サッと顔色を変えて、肘掛椅子から立ち上ると、
「では、どうぞご自由に。」と切口上だった。

        六

 新子が出て行くと、夫人は左右の手の中指と母指《おやゆび》とを、タッキタッキと交互に鳴らしながら、姿見の前へ歩いて行って、自分の姿や顔をにこやかに眺めながら、香水を耳や喉につけて、心の中で、
(この次は、若い男の家庭教師を雇うことにしよう。女なんか真平だわ)と考えた。
 その時、厳格な表情をした準之助氏が、はいって来た。
 夫人は、腕かけ椅子に、深々と腰をおろすと、しおらしい表情で良人《おっと》を見上げた。
「どうしたのだい? 一体、小太郎が綴方の字を間違えて、それで南條先生が……」と、準之助氏のいいかけるのを、夫人は頷きながら、引き取って、
「小太郎が、貴君に何か申し上げましたの? ほんとに、何でもないつまらない、ことなんですの。」
 夫人は、笑いながら、ごく自然に良人の片手を握って、
「そう? だって、私も少し驚いているんですよ。あの人くらい、高慢で、しかも自我の強い人ったらありゃしないわ。私が小太郎に仕度という字を仕《つかまつ》ると教えたのが、違っていると云って……」
「支度は仕ると書いたら、間違いか……」
「ほら、貴君だって、仕るとお書きになるでしょう。それを支《ささ》える度《たく》が正しいと云って、小太郎をわざわざ私の処へ訂正によこさなくってもいいじゃありませんか。それじゃ、私だっていい加減不愉快になるじゃありませんか。それに、あの人子供と少し馴れすぎるし、逸郎さんなんかと、すぐ散歩するのだって、どうかと思いますのよ。だから、その点も、ちょっと注意しましたの。すると、もう開き直ってよすというんですもの。」
「ふむ。」準之助氏は、呼吸《いき》をのんだ。
「私だって、今までの家庭教師よりは、あの人よっぽど、いいと思っていますわ。でも、ああ高慢で素直でないとなると考えますわねえ。それに、私がちょっと注意したら、すぐ跳ね返して来て、お暇を頂きたいというんですもの。(どうぞご自由に)というほかないじゃありませんか。」
「しかし、子供達は、とても南條さんに馴れているじゃないか。南條さんが来たために、小太郎なんか、ずーっと勉強するようになったと思うが……」
「ですから、私もあの人に出て行ってくれなんて、ちっとも云いませんのよ。でも向うから暇をくれと云う奉公人に、主人が頭を下げて、どうぞ居てくれとも云えないじゃありませんか。あの人も、少し高慢なところが、瑕《きず》ですわ。もう、少し素直だとほんとうにいい人なんですけれど。」
「ふむ。」準之助氏は止むを得ずうなずいた。夫人がこ
前へ 次へ
全108ページ中40ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
菊池 寛 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング