っぱり嬉しいのよ。ほんとに、一番嬉しいのは妾かもしれないのよ。
昌允 (くしゃみをする)畜生。(もう一つ)
諏訪 今頃泳いだりなんかするからよ。
昌允 少し、冷たかったかな。中学生が二、三人、やってるもんだから。大丈夫だと思って入ってやったんだが……。
美※[#「にんべん+予」、第3水準1−14−11] 夏の風邪は癒《なお》り難いのよ、ほんとに……。
未納 お兄さん、美※[#「にんべん+予」、第3水準1−14−11]姉さんね。
[#ここから3字下げ]
須貝。
[#ここで字下げ終わり]
須貝 (一寸うろうろして)やあ、家族会議?
未納 重大問題よ。
須貝 へえ……。(行こうとする)
鉄風 須貝君!
須貝 は!
鉄風 う。いや、別に何でもないんだが、後で一寸話したいことがあるんだが……。
須貝 承知しました。僕も一寸、先生にお話したいことがありますので……。(もじもじしている)
諏訪 あの……どうでした、道具の都合は?
須貝 ああ。撮影所へは行かなかったんです。(去る)
諏訪 あなた、何を言うつもりだったの。
鉄風 そりゃ君、この際何か言う必要があると思ったのさ。
諏訪 だったら、どうしてお言いにならなかったの。
鉄風 だって、一体何う言ったらいいんだい?
未納 厭だわ、お父さん。
鉄風 俺だって厭だよ、だが、向うでも何か言うことがあると言ってる。
諏訪 あなたが思わせ振りをなさるからよ。
鉄風 それだけのものかな。
諏訪 そんなことわからないわ、須貝さんに訊いてみなきゃ。
昌允 僕は知っていますよ、その話は。
鉄風 ふむ。お前には前以《まえも》って話しているのか。
昌允 前以ってと言うわけじゃないでしょう。今の先、道の端で立話に聴いたばかりですよ。
諏訪 何のこと。
昌允 自分で言うと言ってるじゃないですか。
未納 何? 聞きたいじゃないの、だって……。
昌允 言ってもいいさ。だが、お前は聞かない方がいいぞ。
未納 あら、どうして……。
昌允 お前のがっかりする話だ。お前にも俺にも、あんまり嬉しくない話だ。
美※[#「にんべん+予」、第3水準1−14−11] お兄さん、何言ってるの。おかしな話ね。
昌允 美※[#「にんべん+予」、第3水準1−14−11]さん、須貝さんは君と結婚したいと言ってるんだが……。
[#ここから3字下げ]
一同に軽い動揺。
[#ここで字下げ終わ
前へ 次へ
全51ページ中35ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
森本 薫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング