しれない。このものすごい絶叫は、今もなお私の耳にひびいている。悲哀――いうにいわれぬ悲哀がそのうちに表わされているかのようで、また非常な熱望と、それをつらぬいて時どきに狂喜の乱調とが伴っていた。それは私のすぐそばから叫び出したのであるが、わたしが暗闇《くらやみ》のうちをじっと見つめた時には、何も見分けることは出来なかった。私はややしばらく待っていたが、再びその音を聞くことがなかったので、そのままに降りて来た。実にわたしは、わが全生涯中にかつて覚えない戦慄を感じながら――。
明かり取りのあるところを降りて来ると、見張り番交代に昇って来るミルン氏に逢った。
「さて、ドクトル」と、彼は言った。「おそらくそれは馬鹿な話だろうよ。君はあの金切《かなき》り声を聞かなかったかね。たぶん、それは迷信だろうよ。君は今どうお考えだね」
私はこの正直な男に詫びを言い、そうして私もまた彼と同じように惑《まど》っていることを認めなければならなかった。おそらく、あすはわたしの考えも違ってくるであろう。しかも今の私は自分の考えをすべて書きしるす勇気はほとんどない。他日これらの忌《いや》な連想をいっさい振り落とし
前へ
次へ
全57ページ中41ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
岡本 綺堂 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング