あ》げのまま地べたにべちゃんと落《お》とされた。
どうだい。ひどくいたいかい。どう? あなたひどくいたい? ノルデつかれてねむる。
十二、ノルデは太陽から黒い棘《とげ》をとるためにでかけた。
太陽がまたぐらぐらおどりだしたなあ。困《こま》るなあ。おい断《こと》わっちまえよ。奮起す。おーい、火山だなんてまるで別《べつ》だよ。ちゃんと立派《りっぱ》なビルデングになってるんだぜ。
[#ここで字下げ終わり]
底本:「セロ弾きのゴーシュ」角川文庫、角川書店
1957(昭和32)年11月15日初版発行
1967(昭和42)年4月5日10版発行
1993(平成5)年5月20日改版50版発行
入力:土屋隆
校正:田中敬三
2006年3月22日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
前へ 終わり
全2ページ中2ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮沢 賢治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング