ときれのおまへからの通信が
  いつか汽車のなかでわたくしにとどいただけだ)
とし子 わたくしは高く呼んでみようか
 ※[#始め二重パーレン、1−2−54]手|凍《かげ》えだ※[#終わり二重パーレン、1−2−55]
 ※[#始め二重パーレン、1−2−54]手凍えだ?
  俊夫ゆぐ凍えるな
  こなひだもボダンおれさ掛げらせだぢやい※[#終わり二重パーレン、1−2−55]
俊夫といふのはどつちだらう 川村だらうか
あの青ざめた喜劇の天才「植物医師」の一役者
わたくしははね起きなければならない
 ※[#始め二重パーレン、1−2−54]おゝ 俊夫てどつちの俊夫※[#終わり二重パーレン、1−2−55]
 ※[#始め二重パーレン、1−2−54]川村※[#終わり二重パーレン、1−2−55]
やつぱりさうだ
月光は柏のむれをうきたたせ
かしははいちめんさらさらと鳴る
[#地付き](一九二三、六、三)
[#改ページ]

  白い鳥


 ※[#始め二重パーレン、1−2−54]みんなサラーブレツドだ
  あゝいふ馬 誰行つても押へるにいがべが※[#終わり二重パーレン、1−2−55]
 ※[#始め二重パー
前へ 次へ
全112ページ中71ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮沢 賢治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング