齢  在位
二五九年  一歳      始皇帝生る
二四七年  一三歳     始皇帝位に即き國政を大臣に委ぬ
二三八年  二二歳 九   ※[#「女+繆のつくり」、読みは「ろう」、526−4]※[#「士/毋」、読みは「あい」、526−4]亂を作す
二三七年  二三歳 一〇  相國呂不韋を罷め始皇帝政を親らす 茅焦の諫を納る 逐客の令を下す 李斯の諫を聽く
二三〇年  三〇歳 一七  韓を滅ぼす
二二八年  三二歳 一九  趙を滅ぼす
二二七年  三三歳 二〇  荊軻始皇帝を刺さんとして失敗す
二二六年  三四歳 二一  秦將李信楚を伐つて失敗す
二二五年  三五歳 二二  魏を滅ぼす
二二四年  三六歳 二三  始皇帝王翦の言を納れ六十萬の大軍を發して楚を伐つ
二二三年  三七歳 二四  楚を滅ぼす
二二二年  三八歳 二五  燕を滅ぼす
二二一年  三九歳 二六  齊を滅ぼして天下を一統す 皇帝專有の名稱を定む 諡法を除く 郡縣の治をはじむ 天下の兵器を沒收す 劃一の制を布き天下の文字を同くす 天下の富豪を國都咸陽に徙す
二二〇年  四〇歳 二七  西北方を巡行す
二一九年  四一
前へ 次へ
全37ページ中35ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
桑原 隲蔵 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング