鴛鴦の睦まじさに見立てたわけなのでしょう。芝居では椀久《わんきゅう》の嫁さんが結っており、三勝半七のお園の髪も確か鴛鴦だったと思います。
 昔のおしどりがそのままでは今様にしっくりしないというので、私はそれではぐるりを桃割にし輪毛《わげ》をおしどりにしたらどんなものかしらといったことがあります。京都で日本髷の実際家達がさみどり会[#「さみどり会」に傍点]という会を作って研究しているのがありますが、ある時その会の人が出て来て、何か新しい髷型を考案してくれといわれましたので、私は髷をおしどりにして、ぐるりを江戸ッ子にしたらどんなものでしょうといってやりましたが、早速それをやって見せられました、これはなかなかそれがよいものでした。

     裂笄

 年増の人には裂笄《さきこうがい》が何ともいえない情のあるものです。形はちょっと島田崩しに似たところがありますが、嫁いで子供でも出来たという年頃の人が、眉を落としたりしたのにしっくりします。

     流行

 はわせ[#「はわせ」に傍点]にしても裂笄にしても、その他今は廃っていて芝居などに型の残っている髷のいいのがいくらでもありますが、ああした髷を、ぐるりを今風の江戸ッ子にして結って見たら、それは或は橋を架けるとか、または横に笄《こうがい》を※[#「插」でつくりの縦棒が下に突き抜けている、第4水準2−13−28]すとかしたら、随分といろいろいいものが相当に出来そうに思います。
 どうも今時の人は、ヤレ流行ソレ流行と、着物の柄から髪形から、何も彼も流行となると我れ勝ちに追ッかけて、それが自分に適《うつ》ろうがうつるまいが、そんなことは一切合財考えなしで随分|可笑《おか》しな不調和な扮装《つくり》をしている人が沢山あるようです。御自分ではそれでいいでしょうが、知らぬが仏とやらで、存外平気でいるようですけれど、考えてみると随分変なものです。何とかして自分にあうもの、適《うつ》る形などについて、婦人がそれぞれに自分で考えるようなことになってほしい気がします。

     お高祖頭巾

 といって、今|流行《はや》っていない髷を結ったりすることは、随分晴れがましいものでもあります。それだけ人目に立つわけなのですから、ほんとうにいいという自信をもってやるのでないと、それこそ恥ずかしい目にあわないものでもありません。
 そこに行くと花柳社会の人達には勇気があります。いつだったか、先斗町《ぽんとちょう》で有名な美人の吉弥《きちや》と一緒に何彼と話していた時、お高祖頭巾《こそずきん》の話が出ました。紫縮緬か何かをこっぽりかついで、白い顔だけ出した容子は、なかなか意気ないいものだと思います。そんな話を吉弥も同感していましたので、私は「あんたおしるといい」と勧めますと、一遍やってみまほということで別れたことでした。
 婦人には、流行を自分で作り出すくらいの意気地があってほしい気がします。

     武子夫人

 しかし、流行の魁《さきがけ》となろうとするには、隙《ひま》が要《い》りお金も要るわけです。それに美しい人でないといけない。美しい人だと、どんな風をしてもよく似合うのはそこだろうとも思います。
 最近で日本のあるひと頃の流行の魁をなした人として、私は九条武子夫人を思い出します。
 武子さんは生前自分で着物の柄などに就いて、呉服屋にこんな風なものあんな柄のものと頻りに註文していられました。この間内から大倉男爵や横山大観さんなどの歓送迎会などの席上で、京都でも一粒選りの美人を随分見る機会がありましたが、目が美しいとか生え際がいいとか、口許が可愛いとか、兎に角部分的に綺麗な人はかなり沢山ありました。けれども何も彼も揃って綺麗な人というと、なかなかいないものだと思いました。第一、あの社会の人だと、何処となく気品に乏しいので、これ一つでもすでに欠点になります。そこに行くと武子さんくらいの人は、よっぽど珍しいと私は思ったことでした。

     モデル

 大正四、五年頃、私は帝展に「月蝕《げっしょく》の宵」を出そうとかかった時、武子さんにモデルになって貰ったことがあります。といって私は、何も洋画の人のやるように、あらゆる部分をそっくりそのまま写し取ったわけではありません。私の写生の仕方がいつもそうで、彼方此方《あちらこちら》から部分々々のいい処をとってはそれを綜合するというやり方で、武子さんにも立ったり掛けたりして貰って、それを横や後ろから、写さして頂いたのです。
 私は時々自分の姿を鏡に映して写生します。それは縮緬みたいな柔かいものを着た時の、褶《ひだ》の線の具合などよくそうして見るのです。そんな場合、自分でやると彼方も此方も双方とも硬くならずに、たいへん自由な心持でよろしいと思います。



底本:「
前へ 次へ
全3ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
上村 松園 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング