いるような姿であった。もっと、としをとって、世間の苦労も大いに積んで来た男がひとりこの家にいたら、私たちも、もう少し気楽なのではあるまいか、とさえ思われた。ネガチヴの気遣いも、骨の折れるものである。私は、その家の裏庭に面した六畳間を私の仕事部屋兼寝室として借り、それからもう一間、仏壇のある六畳間を妻子の寝室という事にしてもらって、普通の間代《まだい》を定め、食費その他の事に就いても妻の里のほうで損をしないように充分に気をつけ、また、私に来客のある時には、その家の客間を使わずに、私の仕事部屋のほうにとおすという事にしていたのであるが、しかし、私は酒飲みであり、また東京から遊びに来るお客もちょいちょいあるし、里の権利を大いに重んずるつもりでいながら、つい申しわけのない結果になりがちの事が多かった。義妹も、かえって私たちには遠慮をして、ずいぶん子供たちの世話もしてくれて、いちども、いやな正面衝突など無かったが、しかし、私たちには「家を喪《うしな》った」者のヒガミもあるのか、やっぱり何か、薄氷を踏んで歩いているような気遣いがあった。結局、里のほうにしても、また私たちにしても、どうもこの疎開という事は、双方で痩《や》せるくらいに気骨の折れるものだという事に帰着するようである。しかし、それでも私たちの場合は、疎開人として最も具合いのよかったほうらしいのだから、他の疎開人の身の上は推《お》して知るべきである。
「疎開は、するな。家がまる焼けになる迄《まで》は、東京にねばっているほうがよい。」
 と私はその頃、東京で家族全部と共に残留している或る親しい友人に書き送ってやった事もあった。
 甲府へ来たのは、四月の、まだ薄ら寒い頃で、桜も東京よりかなりおくれ、やっとちらほら咲きはじめたばかりであったが、それから、五月、六月、そろそろ盆地特有のあの炎熱がやって来て、石榴《ざくろ》の濃緑の葉が油光りして、そうしてその真紅の花が烈日を受けてかっと咲き、葡萄棚《ぶどうだな》の青い小粒の実も、日ましにふくらみ、少しずつ重たげな長い総《ふさ》を形成しかけていた時に、にわかに甲府市中が騒然となった。攻撃が、中小都市に向けられ、甲府も、もうすぐ焼き払われる事にきまった、という噂《うわさ》が全市に満ちた。市民はすべて浮足立ち、家財道具を車に積んで家族を引き連れ山の奥へ逃げて行き、その足音やら車の音が深夜でも絶える事なく耳についた。それはもう甲府も、いつかはやられるだろうと覚悟していたが、しかし、久し振りで防空服装を解いて寝て、わずかに安堵《あんど》するかせぬうちに、またもや身ごしらえして車を引き、妻子を連れて山の中の知らない家の厄介《やっかい》になりに再疎開して行くのは、何とも、どうも、大儀であった。
 頑張《がんば》って見ようじゃないか。焼夷弾《しょういだん》を落しはじめたら、女房は小さい子を背負い、そうして上の女の子はもう五つだし、ひとりでどんどん歩けるのだから、女房はこれの手をひいて三人は、とにかく町はずれの田圃《たんぼ》へ逃げる。あとは私と義妹が居残って、出来る限り火勢と戦い、この家を守ろうじゃないか。焼けたら、焼けたで、皆して力を合せ、焼跡に小屋でも建てて頑張って見ようじゃないか。
 私からそれを言い出したのであったが、とにかく一家はそのつもりになって、穴を掘って食料を埋めたり、また鍋《なべ》釜《かま》茶碗《ちゃわん》の類を一|揃《そろい》、それから傘《かさ》や履物《はきもの》や化粧品や鏡や、針や糸や、とにかく家が丸焼けになっても浅間《あさま》しい真似《まね》をせずともすむように、最少限度の必需品を土の中に埋めて置く事にした。
「これも埋めて下さい。」
 と五つの女の子が、自分の赤い下駄を持って来た。
「ああ、よし、よし。」と言って、それを受取って穴の片隅《かたすみ》にねじ込みながら、ふと誰かを埋葬しているような気がした。
「やっと、私たちの一家も、気がそろって来たわねえ。」
 と義妹は言った。
 それは、義妹にとって、謂《い》わば滅亡前夜の、あの不思議な幽《かす》かな幸福感であったかも知れない。それから四、五日も経たぬうちに、家が全焼した。私の予感よりも一箇月早く襲来した。
 その十日ほど前から、子供が二人そろって眼を悪くして医者にかよっていた。流行性結膜炎である。下の男の子はそれほどでも無かったが、上の女の子は日ましにひどくなるばかりで、その襲来の二、三日前から完全な失明状態にはいった。眼蓋《まぶた》が腫《は》れて顔つきが変ってしまい、そうしてその眼蓋を手で無理にこじあけて中の眼球を調べて見ると、ほとんど死魚の眼のように糜爛《びらん》していた。これはひょっとしたら、単純な結膜炎では無く、悪質の黴菌《ばいきん》にでも犯されて、もはや手おくれになってしま
前へ 次へ
全5ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
太宰 治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング