に従事する労働者の能率増進の特志団)、官僚主義を掃蕩するための軽騎隊などを組織して、工場内ばかりでなく住宅問題、消費組合の問題を扱っている。
 例えば今年の秋の初め、野菜が非常に配給困難に陥った、その理由は消費組合内の反革命的分子の策動と、運輸状態が悪かった為めに起ったことである。そう云う場合に実際活動をして、消費組合の監督運輸方面を活溌にさせたものは衝撃隊と、軽騎隊と、婦人労働者の中から選ばれた代表者の仕事であった、勿論凡ての団体は男女の労働者勤人から成立っている。
 軽工業の生産品を、今年の冬は一つの工場、その他の勤め先に半年以上勤めた者に、特別の(オールデル)を渡して配給することにしている。例えば外套、防寒靴、布地等をそういう組織で配給している。
 今ソヴェトは重工業に力を入れているから軽工業の生産品はまわり切れない。その代り忠実に生産に従事して働いているものは食糧及び軽工業の生産品にも左程ひどく欠乏を感じずに暮している。
 一言に云えば、ソヴェトは建設時代の種々の困難を経験しつつあるが、世界でほんとの意味の不景気でないところ経済的に民衆の希望の満ちているところと云える。
 生活
前へ 次へ
全5ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング