ろしく中断されています。戦争中評論について勉強してきた人々は、プロレタリア文学のあるままの歴史さえも手に入れることはできませんでした。手に入るものは、プロレタリア文学運動を何処かでゆがめていわゆる自己批判したものや、反対的立場から観察したようなものが多くて、熱心に、理性的な発展的文学の方向をさぐっていた人々は、まるで屑糸の中から使える糸をぬき出して縫物をするように、銘々の生長をおしてきています。いろいろの角度が散在しており、いろいろの個性が作用し、その角度と個性に戦時が影響している。そのために去年の大会の時もとりあげられたように、日本の民主革命と民族の自主的発展の課題に根をおいて、堂々とブルジョア文学の動き、民主主義文学の動きをひっくるめてその相互関係を解明したような批評活動は、不足でした。日本のこんにちには、かつてのベリンスキーがロシア民衆のために書いたような文芸評論が必要です。それは民主主義文学にたずさわる者のためばかりでなく、人民の文化とは何か、人民の文学とは何か、人民の精神の歴史とは何かということを、あらゆる人が自身の基本的な人権の一つとして、人間としての誇りのためにつかみなおすためになくてはならないものです。この点では、新日本文学の業績はまだ十分といえないと思います。
たとえ民主主義文学の基準に立っているにしろ、一作家、一作品の枠に止まって、その作品、その作家ばかりを細かくつっつきまわして、その作品、その作家が民主主義文学の全体の中で、どういう意味と価値をもった存在であるかということを読者に理解させてゆくことができなければ、やっぱり局所的であり、個人主義的な観念にしばられた文学感覚であるといえると思います。
さっき横浜の方から宮本百合子の作品の話がでて、宮本百合子の作品は、多くの場面で話題になっているが、松田解子の作品については多く語られない、松田解子の文学の庶民的なよさは周囲の初歩的な文学愛好家のグループによい影響を与えているのにとの話がありました。この話は作家と作品と批評との関係にふれて面白いと思います。民主主義文学の批評の方法は、この話にあらわれているようなばらばらの点をつなぎ合せて民主主義革命に献身する大衆の共通な文化財、イデオロギー的武器とすることではないでしょうか。
去年の大会でも云われた通り、それぞれの作家は、それぞれとしてかなりの仕事をしています。まして今年は、働く人々の中から幾人かの新しい作家が生れて、我々の収穫は決して貧弱だとはいえませんでした。民主主義文学運動として必要なのは、批評活動が活溌にそれらの作品同士のもっている意味や連関性をつむぎ合せて、作品活動の全面をその多様さ、変化において民主主義文学の成果として示すことです。そのようにして綜合し整理し、価値を明らかにした批評は、昔のロシアでベリンスキーやチェルヌイシェフスキーの文芸評論が、解放運動の強力な一環として果した革命的役割を果すはずです。蔵原惟人の評論も、佐多、松田、壺井、宮本の小説も、新しく書き出した人々の作品も、すべての労作がその独特さと共にもっている民主的文学としての意味において組織的にとりあげられた時、私たち自身の心をつかまえてゆすぶるような古きものへの闘いの意気が感じられないでしょうか。こんにち若い執筆家として評論や小説をかいている人々は、終戦まで蔵原惟人の名を知らず、宮本、中野、壺井その他の人々の名さえ知らなかった、という例が少くないことを考慮すべきです。
労働者に役立つ文学であるかそうでない文学であるかということは、その文学が日本の民主主義建設の過程にどんなプラスをもっているかいないかということで決定すると思います。文学は文学です。ビラではない。ポスターでもない。労働者の生活を描いたというだけで、またその作品を働く人が書いたからというだけで民主主義の文学であるということは云えないし、その階級にとって値打あるものとも云えません。文学の階級性というものについての以上のような自然発生的な考え方は、ここにいらっしゃる江口渙さんなどもよく御存知のように、日本のプロレタリア文学運動の初期、まだ無産者の文学と云われて宮嶋資夫その他が小説を書き出した頃の現象です。その後労働者といい、無産者という一般的な社会層の中に、プロレタリアとして歴史を推進させてゆく自覚ある労働者部隊の革命的な任務が、はっきりさせられると一緒にプロレタリア文学は、アナーキストの権力否定の文学とも違うし、貧窮文学でもないし、下村千秋のようなルンペン・プロレタリアートの文学とも違うことを知りました。
労働者の役に立つ文学が単なる宣伝文学でも啓蒙小説でもないということは、真面目な読者自身がよく知っています。例えば一つのストライキを描いた作品が、文学として働く人の人
前へ
次へ
全8ページ中4ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング