目としては過去において七五調が永年日本人にしたしまれて来たその心理学的根拠をしらべたものであった。私はだんだん読んで行くうちに、非常に感興を覚え、この種の科学的研究は、新しく、そして科学的な社会観の上に立って芸術を創造し、そういう創造力を開発してゆくために、もっともっと多方面にわたって活溌になされてゆかなければならないと信じるようになったのである。

          三

 芸術における社会主義的リアリズムの摂取は、私たちに、歴史の発展的方向にそうて現実の多様性を理解させる上に大きい役割をもった。各芸術部門の独自性、その創造力の土台の社会的・科学的な研究というものは、この巨大な可能性を包蔵している骨組みの細部として、もっと学ばれ、科学的に整理された現実的資料として提供されなければならないのではなかろうか。
 これまでも、たとえばプロレタリア美術家は展覧会入場者の職業別統計はとったことがあった。音楽のサークルへ参加して来る若い人々の労働の種類は類別された。しかし、さらにもう一歩踏みこんで、もっと科学的な方法で、一定の労働、その労働によるエネルギーの消耗、それに応じて一定の色彩に対する感覚的反応、または音楽音に対する感情の波動が、純粋に実験的なものとして記録されることができたら、どんなに興味あり、かつ有益なことであろう。
 常識で考えても、常に強い光りを眼に感じているガラス工、金属工などと、永年にわたって光線の不足な中に働いている炭坑夫などとの間には、同じ色彩に対してもそれぞれ異なった反応を示すであろうと思われる。又朝から夕方まで人工光線で生活するデパートの女売子などは、習慣的に自然色からひきはなされているのであるが、心理学的な調査ではそれは、どう現れて来るものであろうか。
 音楽にしてもそうである。鉄工場に働いたり、あるいは酸素打鋲器をあつかっている労働者、製菓会社のチョコレート乾燥場などの絶え間ない鼓膜が痛むような騒音と闘って働いている男女、独特な聴神経疲労を感じている電話交換手などにとって、ある音楽音はどういう反応をひき起すか、どういう音の調和、リズムが快く受けられるであろうか。
 感覚的な芸術である美術や音楽の領域の開発のためには、どれほどこういう実験的資料の蒐集が必要であろかということは想像される。ソヴェト同盟は新しい社会的土台において諸芸術をめざましく開
前へ 次へ
全7ページ中4ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング