「我々の日常生活ん中で、貴様みたいな見本は――第一の敵だぞ。お前ん中からそいつをたたき出してやるぞ!」
 工場管理者代理ルイジョフがインガに対してもっている反感は、しかしもっと複雑な内容をもっているのである。第一、自分は二十六年間生産に従事している労働者じゃないか。しかも四年間は、眠る間だって銃を放さないような生活をして来た。インガが何だ。腐ったインテリゲンツィアの女じゃないか?(糞っ! 今もソモフにそう云ったら、奴は貴様こそ偏見で腐ってると云った。そして、インガの功績を逆に説法した。彼女が素敵な組織者であること、工場の生産率を高め、生産品の原価を低めたこと。意志が強固で深い知識をもっていると云った)女! インテリ出! それだけでいい加減我慢出来ないところへ、インガは労働者で工場委員長のドミトリー・グレチャニコフを愛している。ルイジョフはそのことから引きつづいて自分を追っぱらって、ドミトリーを工場管理者代理に据えるだろうと、勝手に疑ぐっているのであった。
 クラブの休憩室の物かげで、ドミトリーとインガが互にぴったりよって何か話していた。それをちらりと見たのはルイジョフである。見られたのをインガは、知らない。ソモフやドミトリー、その他多勢の労働者にとりまかれ、活々した明るい声で計画を、今度工場で拵えようとしている服の型について説明している。
「――我々は、政治や経済では新しい道を発見して行くのにどうして日常生活では、いつもヨーロッパの後ばっかり追っていなければならないんでしょう? どうして私達は、我々の日常生活があっちよりも良くて、合理的で美しいって云うのをこわがってるんでしょう。何故ヨーロッパの型ばっかり買ってなけりゃならないでしょうか?
 私どもは芸術家にたのんで同じ値段で、ずっといいソヴェト型がつくれるのに。」
 ルイジョフは、ズボンのポケットへ両手を突こんで、インガの積極的な研究的な提案を皮肉った。そして、彼女に当てこすって、傍にいるソモフに大声でからんだ。
「――だが。こりゃ正しいことかね? 組織はここへ、工場へ仕事するために彼女をよこした、ところが、彼女は……」
 インガは思わずきき咎めた。
「何です?」
「薄暗い隅っこで若僧といちゃついてる!」
 ルイジョフは、居合わせる多勢の労働者に向って叫んだ。
「見たんだ! 俺は自分で見たんだ! これが、正しいって
前へ 次へ
全16ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング