にするに至りしものなり。昨日の紙上に掲載したる女大学評論の第五回中新民法の事に論及したる所あるを以て、聊か其次第を記して読者の参考に供すと言う。



底本:「女大学評論・新女大学」講談社学術文庫、講談社
   2001(平成13)年1月10日第1刷発行
底本の親本:「福澤諭吉全集 第六巻」岩波書店
   1959(昭和34)年10月1日発行
初出:「時事新報」時事新報社
   1899(明治32)年から連載
※「甚しき」と「甚だしき」の混在は、底本通りにしました。
入力:片瀬しろ
校正:田中哲郎
2006年11月7日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
前へ 終わり
全20ページ中20ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
福沢 諭吉 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング