ぎんみしてゐたので、とくいの客も段々ふえて行つた。なかには、妙子を目標にして來る客もあり、妙子はよく心得て、さうした客達をじよさいなくあつかつてゐた。
 磯部隆吉は、店が繁昌していつたところで、それが愉しいと云ふわけでもなく、一生懸命に働いてはゐても、昔ほどの野心も欲望もなく、酒好きな河邊亮太郎が尋ねて來ると、隆吉は亮太郎と、狹い自分達の部屋で、酒を飮みながらよもやま話をするのが唯一の愉しみであつた。
 店の土間は三坪ばかりで、粗末な卓子と椅子を置き、紙張りの天井には、雨漏りの汚點が出來てゐると云つた佗しいかまへで、自分達の部屋も六疊一間で、軍隊毛布を、破れた疊に敷き、小さい電氣コンロの炬燵を置いた風情のない部屋であつた。臺所が土間の三疊で、こゝだけには豐富に酒や、仕入れの食料がぎつしり詰つてゐた。臺所の出口には、隆吾が手作りの箱をつくつて、そこへ白色レグホンを二羽飼つてゐた。朝の早い隆吉は、鷄の鳴く聲がきゝたいばつかりに鷄を飼つたのである。
 滿洲でも、隆吉は鷄を澤山飼つてゐた。仄々と明けてゆく夜明の時刻に、たけだけしく鳴く鷄の聲は、隆吉にいろいろな思ひ出をさそふのである。あゝあんな時もあつた、こんな事もあつたと、蒲團に腹這ひになつて、煙草を一服つけながら、間をおいては、時を告げる鷄の聲に耳をかたむけてゐる氣分は何とも云へなかつた。自分によりそつてぐつすり眠つてゐる妙子のおもざしのなかに、亡くなつた妻の糸子のおもかげがはうふつとして、ふつと若き日の夫婦のこまやかな思ひ出を呼びおこす……。駈落のやうな氣持で内地を去るときの、若い糸子との旅立ちも、いまは一片の夢になり果てて、もう苦樂をともにした妻は冥府へ去つてゐないのだと思ふと、何となく、寒々しい淋しさが身内にせまつて來た。をかしい事だけれども、女房と云ふものはいゝものだと思へた。年を取るにつれ、澤山の友人も一人去り二人去り、浮氣心で關係のあつた女もかすみの世界に消えていつた現在では、思ひ出すのは亡妻の事ばかりである。
 鷄の聲をきゝながら、隆吉は、あたゝかくお互ひの體をよせながら、夜明けのひとゝきを語りあつた、愉しい日々を仄々と思ひ浮べてみる。隆吉は、妻と一緒の時代にも、方々へ出張する度、その場所や、時のはずみで、四五人の女を知つてゐたのだけれども、いまは、その女達のおもかげは、まるでしやもじ[#「しやもじ」に傍点]のやうに、のつぺらぼうな顏かたちにしか浮んで來ない。女房よりいゝ女はなかつたと、隆吉は心の底でしみじみと、その戀しい女房の片身である娘と添寢しながら、何とないあたゝかな幸福を感じるのであつた。
 この娘が、どのやうな男を得るのかは判らないけれども、いゝ男を選んで倖せになつてくれるといゝと念じる。長い事洗はないとみえて、娘の髮の毛が匂つた。かつかうのいゝ鼻つきから、うすく唇をひらいたところは、亡妻にそつくりであつた。閉ぢたまつげは、深いかげをつくり、まことに憎からぬ風情で妙子は平和な寢姿でゐる。
 隆吉は、娘の寢姿に見とれながら、子供のやうにせぐりあげる淋しさに落ちこんでゆく。財産よりも身内のものが何よりも寶だと思へた。幽靈にでもなつて亡妻が出て來てくれぬものかと、妙な事を考へてみる。年齡のせゐか、ひどく人生が虚無的になり、朝々、鷄の聲をきゝながら隆吉は、ぼんやりと、そのひとゝきを無上の境地として過してゐるのであつた。
[#ここから2字下げ]
風來りて房戸《ばうと》に入り
夜中|枕席《ちんせき》冷かなり
氣變じて時の易《かは》るを悟り
眠らずして夕の永きを知る。
[#ここで字下げ終わり]
 隆吉は何かの詩句にあつた、この文章が好きで、朝、白い月の殘つてゐる時なぞ、ひとしほこの思ひが濃く胸の中を去來して、人戀しくなるのである。――亮太郎が時々冗談にことよせて、茶飮み友達がなくちやア淋しいね。三十八になる未亡人があるのだが、隆吉さん、どうです? 結婚する氣はありませんかと云つた事があつた。今さら女房を貰つて無駄な苦勞はしたくないねと云つてはみたものの、隆吉もまだ老春《らうしゆん》らしき氣配はあつた。まんざら女がいらないわけではなかつた。痛切に欲しいと思ふ時もあつたが、妙子の成長する姿を見てゐると、もうすべて、男のいやしい慾望は捨てなければならぬと悟つてもみる。
 いまさら女房を貰つて、あと何年間か、つまらぬくりかへしを營んだところで、それが何であらうと思ふのであつたけれども、糸子が病みついて亡くなつてから、まる五年と云ふもの、隆吉は僧侶のやうな精進けつぱく[#「けつぱく」に傍点]な生活をおくつてゐた。幸ひその間は戰爭つゞきで、あわただしく過してゐたせゐもあつて、別に生身《なまみ》な男の淋しさと云ふものを味はつた事はなかつた。さうしたきざし[#「きざし」に傍点]があれば、
前へ 次へ
全6ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
林 芙美子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング