着物雑考
林芙美子

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)袷《あわせ》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)なりふり[#「なりふり」に傍点]を
−−

 袷《あわせ》から単衣《ひとえ》に変るセルの代用に、私の娘の頃には、ところどころ赤のはいった紺絣《こんがすり》を着せられたものですが、あれはなかなかいいものだと思います。色の白いひとにも、色の黒いひとにも紺の絣と云うものはなかなかよく似合ったもので、五月頃の青葉になると、早く絣を着せてくれと私はよく母親へせがんだものでした。洗えば洗うほど紺地と白い絣がぱっと鮮かになって、それだけ青葉の季節を感じます。
 昔、下谷《したや》の下宿にいました頃、下宿のお上《かみ》さんが、「あのひとは染《そめ》のいい絣を着ていたからいい家の息子に違いない」なぞと、部屋を見に来る学生のなりふり[#「なりふり」に傍点]を見てこう云っておりましたが、なるほど面白いなと思いました。
 一口に紺絣と云っても染のいいのはなかなか高価でしたが、その頃は仕事も現在のようにラフ[#「ラフ」に傍点]でないせいか、たいして高価でない絣でも、随分洗いが利いて丈夫だったものです。――私は、どうもセルを好きません。何だか小柄でむくむくしていますせいか、セルを着るかわりに、袷から単衣にすぐ変りますが、いまでもセルがわりに紺絣を着ております。セルでも、昔は柔かい薄地のカシミヤと云うのがありましたが、あれは着心地がよかったものです。でも、カシミヤは大変高価だったので、清貧楽愁の私の家では、私に紺絣ばかりを着せてくれました。
 男のひとでも、この頃は段々洋服がふえましたせいか、染のいい絣を着ているひとを見なくなりましたが、日本の青年には紺絣は一つの青春美だとさえ思います。私たち娘の頃、紺絣を着た青年はあこがれの的であった位です。これ位、また、青年によく似合う着物は他にないのですから、絣屋さんの宣伝をするわけではありませんが、もっと紺絣を着て貰いたいものだと思います。洗いざらした紺絣は人間をりり[#「りり」に傍点]しくみせます。
 この頃は人絹《じんけん》が大変進歩して来て、下手なメリンスを買うより安いと云うのですから、田舎出《いなかで》の娘さんたちは、猫も杓子《しゃくし》もキンシャまがいで押しているようです。人絹もいいにはいいでしょうが、もっと、どうにかならぬものかと考えます。如何《いか》にも国粋主義のようですが、もっとシャッキリしたものに眼をつける娘さんたちがないのを残念に思います。趣味をもっと優しく内気にしてほしいと思います。この間、ある百貨店へ木綿を一反《いったん》買いに参りましたが、木綿のいいのが少しも見当らないのでガッカリしました。木綿で拾円もするようなのはなくなってしまったのでしょう。呉服部のところを歩いていますとまるで博覧会へ行ったようなケンランさで、飛びつくような柄《がら》がすこしもないのです。年齢のせいばかりとは云えないほど、色々な呉服ものの染の悪さに、今さら変ったものだなと愕《おどろ》いてしまいました。おなじ紅色にしても、昔の紅色は奥行きがあったように思います。世の中が進歩しているはずなのに、柄模様ときたら、よくもあれだけセツレツに出来たものだと愕くほどでした。――先日も座談会で山脇敏子《やまわきとしこ》さんが話されたように、いまの絹物にはのり[#「のり」に傍点]の多い地《じ》へゴム印を押したような模様が多いのです。立ちどまってみているひとを見ますと、どこがいいのかしらと思う位です。そんな、デパート選出の柄にみとれている奥さんたちの足袋《たび》ときたら、うす汚れていて、下駄は乱暴なものだったりします。下駄と云えば表つきはきらいです。とくにこの頃のように流行《はや》る靴の型はどうも好きません。足袋は木綿でコハゼがきつい位なのが私にはあいます。絹の着物の場合はキャラコをはきますが木綿が一番はき心地がよくて好きです。
 昔、(よく昔の話を云いますが)ヒフ[#「ヒフ」に傍点]〔被風〕
と云うものが流行っていました。胸に房をつけて随分いいものだったと思います。あんなのがもう一度娘さんたちの間に流行ってくれないものでしょうか。メリンスとか銘仙《めいせん》のようなもので不断着《ふだんぎ》にヒフをつくって着るのは温かでいいだろうと考えます。私はいい着物について語るしかく[#「しかく」に傍点]を持ちませんが、不断着はよそぎ[#「よそぎ」に傍点]よりも、もっと考えてもいいと思います。筒袖《つつそで》の袖口を花のように絞って着せられていた頃もありましたが、洋服の合間には、そんなロマンチックな不断の着物もあっていいと思います。
 街を歩いていますと、この頃は初夏だから、みんな薄いショール
次へ
全3ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
林 芙美子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング