し、お前さん方をはじめ党の若い人たちも、なあにウラジオへ行きゃあ黄成鎬のおやじがいるというんで、皆さんここで草鞋を脱いで下さるから、まあ、そんなこんなでこの数年、だいぶ独立党員の面倒を見て来たつもりだが、私はいつも言っていますよ。見てろ、あの安重根という人は今に何かでっかいことをやっつけるぞ――。
[#ここから3字下げ]
青年らはしきりに首肯く。
[#ここで字下げ終わり]
[#改行天付き、折り返して1字下げ]
同志一 (ストウブの前から青年Aへ言っている)それは君、噂だけだよ。実際前にも一度そんな話があったけれど、条件が折合わないで廃棄されたんだ。
青年D (他の隅から)が、今度蔵相のココフツォフは、全権として重大な使命を帯びて来るというから、伊藤と会えば、あるいはその問題が再燃するかもしれない。
青年C (大声に)そんなことはどうでもいい。おれはたった一つのことだけ知っている!
青年E (腰掛けに仰臥していたのがむっくり起き上って)そうだ! ぐずぐずしていると、おれたちの運動は眼も当てられないことになるんだ――。
[#ここから3字下げ]
これに和して、激した声が騒然と起る時、遠くから
前へ 次へ
全119ページ中54ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
林 不忘 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング