苗錢の如き低利資金融通法も、人民が土地の收穫を自由に處分する事を認める意味とも解さるゝ。又從來の差役を改めて雇役とし、隨分反對者の攻撃を受けたが、此雇役制度は尤も當時の事情に適せるを以て、後に司馬光が王安石の新法を改めた時に、新法反對論者の中にも、蘇東坡始め、差役を復舊することはこれを否なりとした人が多い。支那は人民の參政權を認むるといふことは全くなかりしも、貴族の階級を消滅せしめて、君主と人民と直接に相對するやうになつたのは、即ち近世的政治の状態となつたのである。
 又官吏即ち君主と人民との中間の階級も選擧となつた。勿論この選擧とは、今の代議政治の如く代議的ではなくして、一種の官吏登用の形式を指すものなるが、即ち選擧の方法が貴族的階級からの登用を一變して、試驗登用、即ち科擧となつたのである。六朝時代には天下の官吏を九品中正の方法で選擧し、全く貴族の權力で左右したのであつて、當時の諺に上品無寒門、下品無勢族といふ事があつたが、隋唐以來此弊を破るために科擧を行ふことゝなつた。然し唐代の科擧は其方法が矢張依然として貴族的なりしが、これも宋の王安石時代から一變した。即ち唐代より宋の初期の科擧は帖括と詩賦とを主とした。經書を暗誦する力を試驗するのが帖括で、文學上の創作力を試むるのが詩賦である。夫れ故、其試驗は學科の試驗といふよりは、寧ろ人格試驗と文章草案の力とを試驗するといふ方法であつた。處が王安石の制度では帖括に代ふるに經義を以てし、詩賦に代ふるに策論を以てした。經義は經書の中の義理に關して意見を書かせ、策論は政治上の意見を書かせた。勿論これも後には、經義は單に一時の思ひ付きを以て試驗官を驚かす文章の遊戲と變じ、策論も單に粗末な歴史上の事蹟を概説するに過ぎないものとなつて、實際の政務とは何等の關係もなくなつたが、兎も角これを變ずるだけは、從來の人格主義から實務主義に改むるのが目的である。試驗に應ずるものも、唐代では一ヶ年に五十人位より及第しなかつたが、明以後、科擧の及第者は非常に増加して、或時は三年に一度であるけれども、數百人を超え、ことに應試者は何時でも一萬以上を數ふる事となつた。即ち君主獨裁時代に於て、官吏の地位は一般庶民に分配さるゝことに於て、機會均等を許さるゝ事となつたのである。
 政治の實際の状態に於ても變化を來して、殊に黨派の如きは其性質を一變した。唐の時にも、宋の時にも、朋黨が喧かりしが、唐の朋黨は單に權力の爭ひを專らとする貴族中心のものにして、宋代になりては、著しく政治上の主義が朋黨の上に表はれた。これは政權が貴族の手を離れてから、婚姻や親戚關係から來る黨派が漸次衰へて、政治上の意見が黨派を作る主要なる目的となつたのである。勿論この黨派の弊害は、政治上の主義から來たものでも、漸次貴族時代と類似したものとなつて、明代にては、師弟の關係、出身地方の關係などが重にこれを支配して、所謂君子によりて作られた黨派も其弊害も、小人の黨派と差別がなくなり、明は遂に東林黨のために滅亡したといはるゝに至り、清朝にては甚だしく臣下の黨派を嫌ひ、其ために君主の權力を益々絶對ならしめた。
 經濟上に於ても著しき變化を來した。唐代では有名な開元通寶の鑄造を行ひ、貨幣の鑄造は引續き行はれしも、其流通高は割に少ない。貨幣の流通が盛んになりしは宋代になつてからである。唐代は實物經濟といふ譯ではないけれども、多く物の價値を表はす貨幣の利用を、絹布によりて行つた。然るに宋代にありては、絹布、綿などの代りに銅錢を使用する事となり、更に發達すると紙幣さへ盛んに用ひられた。紙幣は唐代からして已に飛錢といつて、これを用ひたといふ事であるが、宋代に至りては其利用が非常に盛んで、これを交子、會子等と稱し、南宋時代は紙幣の發行高は非常の額に上り、其ために物價の變動も甚しかつた。兎も角充分に利用され、次の元代に於ては殆ど、銅錢鑄造の事なくして、單に紙幣のみを流通せしむることゝなつた。明以後不換紙幣政策が極端に行はれたので、遂に敗滅せるが、要するに宋代に入りて貨幣經濟が非常に盛んになつたといふ事が出來る。銀も此頃よりして漸次貨幣として重要の位置を占むる事となり、北宋時代などは僅かの流通にとゞまりしも、南宋に至りては餘程盛んになりしものらしく、元の伯顏が南宋を滅ぼして北京に歸る時に、南宋の庫から收得した銀を、北京に運ぶために一定の形に鑄造したのが、今日の元寶銀の始めだといはれて居るから、宋末には餘程流通をしたものと見える。明清に至り益々此傾向盛大となり、終に全く銀が紙幣の位置を奪ふに至つた。兎も角、唐宋の代り目が、實物經濟の終期と貨幣經濟の始期と交代する時期に當るので、其間に貨幣の名稱なども自然に變化を來した。昔は錢も兩とか銖とかで稱へられたが、これは勿論重量の名稱にて、昔
前へ 次へ
全5ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
内藤 湖南 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング