郎様が、その朝に限って起きて来ない。お附きの者は不審に思い、そっと襖《ふすま》を開けて見た。金一郎様は上半身を夜具の襟から抜け出させ、両手を虚空《こくう》でしっかり握り、眼を白く剥《む》いて死んでいた。
 これは実に内藤家にとって容易ならない打撃であった。世継ぎの若君が変死したとあっては、上《かみ》に対しても面伏《おもぶ》せである。
「何者の所業《しわざ》! どうして殺したのか?」
「突き傷もなければ切り傷もない」
「血一滴こぼれてもいない」
「毒殺らしい徴候もない」
「絞殺らしい証拠もない」
「奇怪な殺人、疑問の死」
 上屋敷でも下屋敷でも人々は不安そうに囁き合った。
 葉之助は自宅の一室で、鼻紙の中の白い粉を、睨むように見詰めていたが、
「若君|弑虐《しいぎゃく》の大秘密は、この粉の中になければならない」こう口の中で呟いた。
「笛のような美妙《びみょう》な音《ね》! 不思議だな、全く不思議だ! 何者の音であったろう?」

         一〇

 信州伊那郡高遠の城下、三の曲輪《くるわ》町の中ほどに、天野北山の邸があったが、ある日、北山とその弟子の、前田一学とが話し合っていた。
「先生、不思議ではございませんか」こう云ったのは一学で、「突き傷も斬り傷もないそうで」
「うん」と北山は腕を組んだが、「毒殺の嫌疑もないのだそうだ」
「心臓|痲痺《まひ》でもないそうで」
「絞殺の疑いもないのだそうだ」
「ではどうして逝去《なくな》られたのでしょう?」
「解らないよ。俺には解らぬ」
「不思議なことでございますな」
「不思議と云えば不思議だが、しかし本来世の中には不思議ということはないのだがな。科学の光で照らしさえしたら、どんなことでも解る筈だ」
「ではどうして金一郎様は、お逝去《なくな》りなされたのでございましょう?」
「さあそれは、今は解らぬ」
「でも只今先生には、科学の光で照らしさえしたら、何んでも解るとおっしゃいましたが……」
「うん、そうとも、そう云ったよ。……金一郎様のお死骸《なきがら》を、親しく見ることが出来たなら、俺の奉ずる蘭医学をもって、きっと死因を確かめて見せる。だが俺は見ていない。変事の起こったのは江戸のお屋敷で、俺はお噂を聞いたまでだ。千里眼なら知らぬこと、江戸の事件は高遠では解らぬ」
「これはごもっともでございますな」一学はテレて苦笑をした。
「だが」とにわかに北山は、四辺を憚《はばか》る小声となったが、
「だが、俺には解ることがある」
「ははあ、何事でございますな?」
「この事件の目的だがな」
「金一郎様殺しの目的が?」
「一学! これはお家騒動だよ!」
「よく私には解りませんが」
「当家のお世継ぎはどなたであったな?」
「それは逝去《なくな》られた金一郎様で」
「金一郎様|逝去《な》き今は?」
「ご次男金二郎様でございましょうが?」
「金二郎様が逝去《なく》なられたら?」
「先生先生何をおっしゃるので! 甚《はなは》だもって不祥《ふしょう》なお言葉で」
「まあさ、これは仮定だよ。……金二郎様なき[#「なき」に傍点]後は誰が内藤家を継がれるな?」
「もう継ぐお方はございません」
「と云う意味は駿河守様には、お二人しかお子様がないからであろうな?」
「そういう意味でございます」
「しかしお世継ぎがないとあっては、内藤家は断絶する」
「大変なことでございますな」
「大変なことさ。とんでもないことさ。だからどうしても他の方面から、至急お世継ぎを持って来なければならない」
「ははあ、ご養子でございますかな?」
「うん、そうだ、ご近親からな。一番近しいご親戚からな」
「これは、ごもっともでございますな」
「ところがどなたが内藤家にとって一番近しいご親戚かな?」
「さあ」と云って考えたが、「森|帯刀《たてわき》様でございましょう」
「そうだよそうだよ、森帯刀様だよ」
 こう云うと北山は微妙に笑ったが、
「どうだ」とやがて促《うなが》すように云った。「解ったかな? お家騒動の意味が?」
「はい。しかし、どうも私には……」
「おやおや、これでも解らないのか?」
「とんと合点《がてん》がゆきません」
「頭が悪いな。え、一学」
「私の馬鹿は昔からで」
「それが今日は特に悪い」
「いやはやどうも、お口の悪いことで」
「お前、今日は、便秘だろう?」
「いえ、そうでもございません」
「なあに、そうだよ、便秘に相違ない」
「これはまたなぜでございますな」
「便秘だと頭が悪くなる」
「あッ、やっぱり、そこへ行きますので」
「ひまし[#「ひまし」に傍点]油を飲めよ。ひまし[#「ひまし」に傍点]油を」
「仕方がありません、飲むことにしましょう」
「アッハハハ、それがいい」
 面白そうに笑ったが、にわかに北山は真面目になり、
「これは少しく
前へ 次へ
全92ページ中60ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
国枝 史郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング