底本:「有島武郎全集第九卷」筑摩書房
   1981(昭和56)年4月30日初版第1刷発行
   2002(平成14)年2月10日初版第3刷発行
初出:「解放 第五巻第三号(三月号)」
   1923(大正12)年3月1日発行
※「旧字、旧仮名で書かれた作品を、現代表記にあらためる際の作業指針」に基づいて、底本の表記を新字、旧仮名にあらためました。
※底本ではルビが付されていない以下の字に、ルビを付しました。
 何う、列べ、終つた、鯡、迚も、縦令、何の、恰度。
※「就て」と「就いて」の混用は、底本のままとしました。
入力:mono
校正:染川隆俊
2009年8月15日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
前へ 終わり
全2ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
有島 武郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング