打ちつけさせんことには。」
「なあに、叔母さん。僕は叔母さんが鳥を射ちに行くとき乗つておいでになる、あの馬車で行きますよ。」
 かういふことで、この話には鳧がついた。

    四 午餐

 イワン・フョードロ※[#濁点付き片仮名ヰ、1−7−83]ッチがホルトゥイシチェ村へ乗り込んだのは、ちやうど午餐時《ひるめしどき》であつたが、地主の邸が間近になると彼は少しおぢけづいて来た。その家は間口が馬鹿に広くて、近所界隈の地主の家のやうに茅葺ではなく、板葺屋根であつた。邸内にある二棟の倉庫も同様に板葺で、門は樫材で出来てゐた。イワン・フョードロ※[#濁点付き片仮名ヰ、1−7−83]ッチは、ちやうど、舞踏会に乗りつけた洒落者が、どちらを見ても自分より優れた服装をした客ばかりなのに、聊か面喰《めんくら》つたといつた形だつた。彼は敬意を表して倉の脇で馬車を停めると、そこからは歩いて玄関にかかつた。
「あつ、イワン・フョードロ※[#濁点付き片仮名ヰ、1−7−83]ッチだ!」と、庭を歩いてゐたグリゴーリイ・グリゴーリエ※[#濁点付き片仮名ヰ、1−7−83]ッチが喚き出した。彼はフロックを著てゐたが、ネクタイもチョツキもズボン釣りもつけてゐなかつた。それでも彼の肥つたからだには余程その服装がこたへるらしく、顔からは汗が玉をなして流れてゐた。
「どうなすつたんです。あなたは叔母さんに一と目会つておいてすぐ様こちらへいらして下さるといふお約束でしたのに、どうして今日までおいでにならなかつたんです?」かうした言葉に次いでイワン・フョードロ※[#濁点付き片仮名ヰ、1−7−83]ッチの唇は、例のお馴染の座褥《クッション》に出会つた。
「どうも家事に追はれ勝ちでして……。今日はほんのちよつとお邪魔に上りました、実は少しその……。」
「ほんのちよつとですつて? そんなことは言はせませんよ。おい小僧つ!」さう肥つた主人が呶鳴ると、哥薩克風の長上衣をきた、いつかの少年が台所から駈け出して来た。「早くカシヤンにさう言つて門を閉めさせてしまへ――分つたか! しつかり閉め切つてしまへつて! そして早速この旦那の馬を軛《くびき》から外すんだ。さあ、どうか中へお入り下さい、此処ではとても暑くて、私の襯衣はもう、ぐつしよりなんです。」
 イワン・フョードロ※[#濁点付き片仮名ヰ、1−7−83]ッチは部屋へ通ると、も
前へ 次へ
全36ページ中19ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
平井 肇 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング