ります。しぜん、庵のぐるりはいつも真ツ暗と申して差支へありますまい。イヤ[#「イヤ」に傍点]、お墓を残して居りました。庵の上の山に在る墓地に、ともすると時々ボンヤリ[#「ボンヤリ」に傍点]と一つ二つ灯が見えることがあります。之は、新仏のお墓とか、又は年回などの時に折々灯される灯火なのです。「明滅たり」とは、正にこの墓地の晩に時々見られる灯火のことだらうと思はれる程ボンヤリ[#「ボンヤリ」に傍点]として山の上に灯つて居ります。私は、こんな淋しい処に一人で住んで居りながら、之で大の淋しがりや[#「淋しがりや」に傍点]なんです。それで夜淋しくなつて来ると、雨が降つて居なければ、障子をあけて外に出て、このたつた三つしかない灯を、遙かの遠方に、而も離れ離れに眺めて一人で嬉しがつて居るのであります。墓地に灯が見える時は猶一層にぎやかなのですけれどもさうさう[#「さうさう」に傍点]は贅沢も云へないことです。庵の後架は東側の庭にありますので、用を足すときは必ず庵の外に出なければなりません。例の、昼間海を眺めるにしましても、夜お月さまを見るにも、そしてこの灯火を見るにも、私が度々庵の外に出ますのですから、大変便利であります。何が幸になるものか解りませんね。後架が外にあることがこれ等の結果を産み出すとは。
灯と申せば、私が京都の一燈園に居りました時分、灯火に対して抱いた深刻な感じを忘れる事が出来ません。此の機会に於て少し又脱線さしていたゞきませう。一寸その前に一燈園なるものの様子を申上げませう。園は、京都の洛東鹿ヶ谷にあります。紅葉の名所で有名な永観堂から七、八丁も離れて居りませうか、山の中腹にポツン[#「ポツン」に傍点]と一軒立つて居ります。それは実に見すぼらしい家で、井師は已に御承知であります。いつぞや北朗さんとお二人で園にお尋ねにあづかつた事がありますから……それでも園のなかには入りますと、道場もあれば、二階の座敷もある、と云つたやうなわけ。庭に一本の大きな柿の木があります。用水は山水、之が竹の樋を伝つて来るのですから、よく毀れては閉口したものでした。在園者はいつでも平均男女合して三十人から四十人は居りませうか、勿論その内容は毎日、去る者あり、来る者ありといふのでして、在園者は実によく変ります。私は一昨年の秋、而もこの十一月の二十三日|新嘗祭《にひなめさい》の日を卜して園にとび込みました。私は満洲に居りました時、二回も左側湿性肋膜炎をやりました。何しろ零度以下四十度なんと云ふこともあるのですから、私のやうな寒がりにはたまりません。其時治療してもらつた満鉄病院院長A氏から……猶これ以上無理をして仕事をすると……と大に驚かされたのが此生活には入ります最近動機の有力なる一つとなつて居るのであります。満洲からの帰途、長崎に立ち寄りました。あそこは随分大きなお寺がたくさん有る処でありまして、耶教撲滅の意味で、威嚇的に大きくたてられたお寺ばかりです。何しろ長崎の町は周囲の山の上からお寺で取りかこまれて居ると見ても決して差支へありません。そこで色々と探して見ましたが、扨、是非入れて下さいと申す恰好なお寺と云ふものがありませんでした。そこで機縁が一燈園と出来上つたと云ふわけであります。長崎から全く無一文、裸一貫となつて園にとび込みました時の勇気と云ふものは、それは今思ひ出して見ても素破らしいものでありました。何しろ、此の病躯をこれからさきウンと労働でたゝいて見よう、それでくたばる[#「くたばる」に傍点]位なら早くくたばつて[#「くたばつて」に傍点]しまへ、せめて幾分でも懺悔の生活をなし、少しの社会奉仕の仕事でも出来て死なれたならば有り難い事だと思はなければならぬ、と云ふ決心でとび込んだのですから素破らしいわけです。殊に京都の酷寒の時期をわざ/\選んで入園しましたのも、全く如上の意味から出て居ることでした。
京都の冬は中々底冷えがします。中々東京のカラツ[#「カラツ」に傍点]風のやうなものぢやありません。そして鹿ヶ谷と京都の町中とは、いつでも、その温度が五度位違ふのですからひどかつたです。一体、園には、春から夏にかけて入園者が大変多いのですが、秋からかけて酷寒となるとウン[#「ウン」に傍点]と減つてしまひます。いろんなことが有るものですよ。扨、それから大に働きましたよ。何しろ死ねば死ね[#「死ねば死ね」に傍点]の決心ですから、怖い事はなんにもありません。園は樹下石上と心得よと云ふのがモツトー[#「モツトー」に傍点]でありますから、園では朝から一飯もたべません。朝五時に起きて掃除がすむと、道場で約一時間ほどの読経をやります。禅が根底になつて居るやうでして、重に禅宗のお経をみんなで読みます。但、由来何宗と云ふことは無いので、園の者は「お光り」「お光り」を見る
前へ
次へ
全12ページ中10ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
尾崎 放哉 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング