五十六年刊)を底本とした。
・旧かなづかいは現代かなづかいに、旧字体は新字体に改めた。
・ふりがなは入力者が適宜つけた。
・「人人」など漢字の繰り返しは「人々」などと改めた。
・以下の漢字はひらがなに改めた。
 云う→いう、此の→この、然も→しかも、了う→しまう、此処→ここ、尤も→もっとも、又→また、是→これ



底本:「定本 横光利一全集 第三巻」河出書房新社
   1981(昭和56)年刊
入力:佐藤和人
校正:かとうかおり
1998年8月13日公開
2003年6月1日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
前へ 終わり
全12ページ中12ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
横光 利一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング