ね。安心したまえ。その方はじゅうぶんとはいかないが、せつやくすれば、二人で三十日ぐらいくらしていけるだけはある」
「へえ、そんなにあるのですか」
 春夫は、三十日分もあるときいて、目をまるくし、つばをのみこみました。
「それで、なにが足りないのですか、青木さん」
「その足りない品ものというのはね、当局からもらった機関銃《きかんじゅう》だよ」
「へえ、機関銃ですって? そんなものを、どうしてもらったのですか」
「だって、太平洋は、いま武装しないでは、あぶなくて航海できないじゃないか。おねがいしてやっともらったんだけれど、大切なものだから、一番あとでのせるつもりでいたから、つめなかったんだよ」
 なるほど、いま太平洋はいつ敵国の軍艦や飛行機から攻撃《こうげき》をうけるか、たいへんあぶない時期にはいっていた。そういう場合に日本男子は、おめおめ敵のためにしずめられたり、とりこになったりしてはいけない。むかってくる敵にたいしては、あくまでたたかうのが日本男子である。もうこうなれば、兵隊であろうが、なかろうが、かくごはおなじことである。
 そういう時期にはいっているのに、青木学士は、身をまもる機関銃を忘れたといって、あんがいへいきでいるのである。
 春夫は、あきれた。
「そんなものをわすれてきては、こまりますね。ほかに、武器はあるんですか」
「かくべつ武器と名のつくものはないよ。しかし、敵が向ってきても、またなんとかうまくあしらってやるよ」
「銃も刀ももたないで、敵に向うなんて、らんぼうじゃありませんか」
「そうだ。ちょっとらんぼうらしいね。あははは」
 青木学士は、べつにおどろいた風でもなく、なぜか、からからとわらいました。
 豆潜水艇は、どこへいく?
 次ぎの日に、海上において、おどろくべき事件がおころうとは、春夫はもちろん、青木学士さえも、しらなかったのでありました。


   ねむりにつく


「春夫君。君はもうねたまえ」
 と、青木学士がいいました。
「まだねむくありませんよ。それにこの豆潜水艇には、まだいろいろ用事がのこっているのでしょう。ぼくも手つだいますよ」
 春夫少年は、防毒面の中から、二つの目をくるくるうごかして言いました。
「いや、君はねたまえ。明日になったら、また、うんとはたらいてもらう用事ができるから、今夜はもうねたまえ」
 青木学士が、しきりに春夫少年にやすむようすすめました。
「じゃあねますが、この豆潜水艇に、なにかかわったことがあれば、すぐおこしてくださいね。ぼくだって、これでなかなか役にたちますよ。航海のことは、海洋少年団にいたとき、一通りならったのですからね」
「わかったわかった。早くねたまえ」
 そこで春夫少年は、すこしきゅうくつですが、防毒面をかぶったまま、きかいときかいの間に毛布をしいて、その中にもぐりこみました。やがて、その日のつかれが一度に出て、春夫は大きないびきをかいて、ねむってしまいました。
 青木学士は、そのありさまを、にこにこわらいながら見ていましたが、春夫がすっかりねむってしまうと、彼はひとりで配電盤《はいでんばん》の前にたち、受話器を頭にかけ、水中|聴音機《ちょうおんき》のスウィッチを入れました。そして目盛盤《めもりばん》をしきりに右に左にまわしてみながら、なにごとかをうかがっているようでありました。その顔は、しんけんに見えました。
 しばらくして、学士が、ほっとためいきをつくのがきこえました。
「もう、よかろう。エデン号は、よほど向うにはなれているから……」
 学士は、別のスウィッチを入れました。すると、ごとごとと音がして、ポンプがまわりだしました。それから、しゅう、しゅうと音がして、酸素ガスが鉄管から出てきました。そんなことが三十分ほどもつづいているうちに、室内の毒ガスは、きれいに洗いきよめられてしまいました。
 学士は、そこで防毒面をとりました。
「大丈夫だ」
 学士は、うなずきました。そしてこんどはよくねむっている春夫少年のそばによって、防毒面をぬがせてやりました。春夫のひたいや、鼻のあたまには、玉のようなあせがふきでていました。学士は、ハンカチーフを出して、それを念入りにふいてやりました。
「さあ、これでいいだろう。では、こっちもしばらくねむるとしようか」
 学士は、ひとりごとをいって、椅子《いす》にこしをかけ、配電盤のまえの机に両ひじをつき、顔を腕のうえにのせました。
 やがて、学士もまた、ぐうぐうといびきをかきはじめ、ゆめ路《じ》をたどったのでありました。


   深度零《しんどれい》


 春夫少年は、ふと目がさめました。なにか大きなもの音をきいたように思いました。毛布から出て、むくむくと起きあがってみますと、青木学士が、潜望鏡にとりついて、うんうん呻《うな》って
前へ 次へ
全11ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング