□□□
―――――――
   □9□□

(3)★

     □7□
  ______
□□)17424
    □□
  ――――――
    □52
    □□□
   ―――――
     □□4
     □□4
    ――――
       0

(4)★

      PLPR
   _______
QSV)TMBLRD
    SBT
   ―――――――
     RSL
     QSV
    ――――――
      VPR
      SBT
     ―――――
      LDDD
      LBLD
     ―――――
       LBM


  “虫喰い算”大会 第十四会場


 第十四会場はこちらです。いよいよ歯ごたえがございますよ。
(2)は、今までにない分数の問題です。慣れないものにぶつかると、ちょっと面喰います。面喰うところが、なかなかいい気分であります。そうは思われませんか。
(3)も面白く、(4)の覆面算は、なかなか苦心のあとがあり、3と4と二つの数字がスフィンクスの目のように光っているところに御注目……。

(1)★

    4□□
 ×   □□
―――――――
   19□□
  3□0□
―――――――
  □□0□□

(2)★

  □□□□
5――――― = 9
  □□□

註:――
1から9までの九種の数字をはめこむこと(5と9とは既に使ってありますね)

(3)★

      □□□
   ______
□□□)□□□□5
    742
   ――――――
    □□□□
    1113
    ―――――
     □□□□
     □□□□
     ――――
        0

(4)★

       PXEP
   ________
AZH)AZJAJJM
    AYG3
   ――――――――
     AMXJ
     AMMZ
    ―――――――
       4XJ
       MMJ
      ―――――
       AYGM
       AYGM
      ―――――
          0


  “虫喰い算”大会 第十五会場


 ここが第十五会場です。遠い道路のちょうど半分に当ります。
(1)は小手調べ。(2)は快刀乱麻を断つ
前へ 次へ
全36ページ中23ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング