□324□
+ □6□123
―――――――――
959045
(2)★
4□□□4
− □947□
――――――――
26205
(3)★
7□4□
× 53
――――――――
23□□7
38□□□
――――――――
410□□7
(4)★
STP
_____
BT)KDNG
PK
―――――
FN
TN
――――
BGG
NB
――――
N
(5)★
□□□
______
□□□)□□□□□
□□□
――――――
□□□□
1851
――――――
□□□□
□5□□
――――――
0
“虫喰い算”大会 第九会場
やっぱり叱られてしまいました。余計なお喋りをして、興味を削《そ》いだというので……。それなれば、私のお喋りに対して耳に蓋をして下さればそれで目的は達せられる筈ですが……いや、ぐちは申しますまい。
いよいよ第九会場となりました。(5)に取組んで、虫喰い算の味を満喫していただきましょう。
(1)★
45□7□
23□1
□2931
+ □246
―――――――――
104196
(2)★
57
____
3)A7A
(3)★
1ABC57
× 3
―――――――――
ABC571
(4)★
□3
____
□□)949
□□
――――
□□9
□□9
――――
0
(5)★
BQM
_______
XVS)XQARAM
XMAB
―――――――
CQA
BBA
―――――
VAM
VAM
――――
0
“虫喰い算”大会 第十会場
ここがもう第十会場になります。
全三十会場の、ちょうど三分の一の境界線に達したわけです。本会場をパスなされば、すなわち第十階選士です。
満々たる自信をもって、本会場を楽々とパスされることと信
前へ
次へ
全36ページ中20ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング