くした鉱山のことです。博士が買ったところは、いずれも非常に深く掘り下げてあるところだそうです。それから博士は、しきりに罐詰を買いあつめています。アメリカには、この前の大戦のとき、全体主義国側に渡すまいとして、要《い》りもしないのに百五十億ドルもの罐詰を買って持っているんです。これが今日、二束三文で買えるのです。博士は、それを買って、どんどん廃坑の中へしまいこんでいます」
「ほう。それは愕いた」
「博士は、廃坑の底にエンジンを持ちこんで、地底で発電しようと計画しています。それから薬品を買い込んだり、書籍を集めたり、大童で働いているそうです」
「アメリカ人は、博士の計画を知っているのだろうか。つまり、博士が、氷河期の用意をしているのだということを」
「いや、博士は、それに関しては一語も語っていないようです」
「今までの費用は、どこから出ているのか」
「博士の舎弟が、カルフォルニアに大きな農園を経営していますが、その舎弟から、二百万ドルの融通をうけたそうです」
「博士は、アメリカ人をすくうためにやっているのだろうか」
「それはよくわかりませんが、女史の持ってきた手紙を信用すれば、日本人を救うつもりでしょう」
「だって、アメリカだよ、その避難坑は」
「なあに、飛行機で飛べば、たった一日で太平洋を越えて行けます。博士を信じていいのではないでしょうか」
 多島警視は、総監の質問に対し、いちいち明快な答を与えたので、総監はたいへん満足の様子であった。そこで警視は、たずねた。
「閣下。それでは、北見老博士の依頼してきたことをご承諾になりますか」
 すると総監は、しばらく目を瞑《と》じて、黙っていたが、やがてしずかに口をひらいた。
「吾輩は、そのような事業の表面に立つことを許されていない。たとえその筋に持ち出したとしても、なかなか通るまい。通ったとしてもずいぶん日数もかかれば、たくさんの反対にも遭い、金額も削減されるだろう。それでは、この緊急の事態に備えることはできない」
「では、老博士のせっかくの計画も、ほんの一部しか達せられないわけですね」
 警視は、失望の色をありありと見せていった。そのとき総監は、警視の手を、ぐっと握りしめ、
「吾輩は、表面に立てないが、君は、一身を犠牲にする覚悟なら、やってやれないことはあるまい。おい、多島。吾輩は、君に、ある有力な財閥人を紹介する。そして志
前へ 次へ
全15ページ中12ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング