金博士を恨《うら》むことは、居谷岩子女史《おいわさん》[#「居谷岩子女史」はママ]が伊右衛門《いえもん》どのを恨《うら》む比などに非《あら》ず、可愛さあまって憎さが十の十幾倍という次第であった。
「えいくそ。この上はなんとかして、わが息のあるうちに、かの金博士めの息の根を止めてくれねば……」
というわけで、今や醤買石は、執念《しゅうねん》の火の玉と化《か》し、喰うか喰われるかの公算五十パアセントの危険をおかしても一矢《いっし》をむくわで置くべきかと、あわれいじらしきことと相成《あいな》った。
さて、対金方針は確定した。さらばこの上は、如何なる手段によって、彼でか頭の金博士を抉《えぐ》り殺してしまうべきか。
醤は、幹部を某所《ぼうしょ》に集めて、秘密会議を開くこと連続三十九回、遂《つい》に会議の結論のようなものが出て来た。
その結論というのは、次の二つであった。
[#ここから1字下げ]
金博士始末案件
(一)王水険博士《おうすいけんはかせ》を擁立《ようりつ》し、金博士を牽制《けんせい》するとともに、必要に応じて、金博士をおびき出すこと。
(二)あらゆる好餌《こうじ》を用意し
前へ
次へ
全26ページ中2ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング