声の如何に高かつたかは、自分が悠々たる追憶の怡楽《いらく》の中から、俄かに振返つて、其児供の指《ゆびさ》す方を見たのでも解る。これは恰度、門口へ来た配達夫に、『△△さん、電報です。』と穏かに云はれるよりも、『電報ツ。』と取つて投げる様なけたたましい声で叫ばれる方が、一層其電文が心配なと同じ事で、自分は実際、甚※[#「麾」の「毛」にかえて「公」の右上の欠けたもの、第4水準2−94−57]《どんな》珍らしい葬列かと、少からず慌てたのであつた。
 此頓狂なる警告は、嘘ではなかつた。幅広く、塵も留めず美くしい、温かな秋の日に照らされた大逵《おほどほり》を、自分が先刻《さつき》来たと反対な方角から、今一群の葬列が徐々として声なく練つて来る。然も此葬列は、実に珍らしいものであつた。唯珍らしい許りではない、珍らしい程見すぼらしいものであつた。先頭に立つたのは、処々裂けた一対の高張、次は一対の蓮華の造花《つくりばな》、其次は直ぐ棺である。此棺は白木綿で包まれた上を、無造作に荒繩で縛《ばく》されて、上部に棒を通して二人の男が担いだのであつた。この後には一群の送葬者が随つて居る。数へて見ると、一群の数は、驚く勿れ、たつた六人であつた。驚く勿れとは云つたものの、自分は此時少なからず驚いたのである。更に又驚いたのは、此六人が、揃ひも揃つて何れも、少しも悲し気な処がなく、静粛な点もなく、恰も此見すぼらしい葬式に会する事を恥づるが如く、苦い顔をして遽々然《きよろきよろ》と歩いて来る事である。自分は、宛然《さながら》大聖人の心の如く透徹な無辺際の碧穹窿《あをてんじやう》の直下、広く静かな大逵を、この哀れ果敢なき葬列の声無く練り来るを見て、或る名状し難き衝動を心の底の底に感じた。そして、此光景は蓋し、天が自分に示して呉れる最も冷酷なる滑稽の一であらうなどと考へた。と又、それも一瞬、これも一瞬、自分は、『これは囚人の葬式だナ。』と感じた。
 理由《いはれ》なくして囚人の葬式だナと、不吉極まる観察を下すなどは、此際随分突飛な話である。が、自分には其理由がある。――たしか十一歳の時であつた。早く妻子に死別れて独身生活《ひとりぐらし》をして居た自分の伯父の一人が、窮迫の余り人と共に何か法網に触るる事を仕出来《しでか》したとかで、狐森一番戸に転宅した。(註、狐森一番戸は乃ち盛岡監獄署なり。)此時年齢が既に六十余の老体であつたので、半年許り経つて遂々獄裡で病死した。此『悲惨』の結晶した遺骸を引取つたのは、今加賀野新小路に居る伯父である。葬式の日、矢張今日のそれと同じく唯六人であつた会葬者の、三人は乃《すなは》ち新山堂の伯母さんとお苑さんと自分とであつた。自分は其時|稚心《をさなごころ》にも猶この葬式が普通でない事、見すぼらしい事を知つて、行く路々ひそかに肩身の狭くなるを感じたのであつた。されば今、かの六人の遽々然《きよろきよろ》たる歩振《あゆみぶり》を見て、よく其心をも忖度《そんたく》する事が出来たのである。
 これも亦一瞬。
 列の先頭と併行して、桜の※[#「木+越」、第3水準1−86−11]《なみき》の下《もと》を来る一団の少年があつた。彼等は逸早《いちはや》くも、自分と共に立つて居る『警告者』の一団を見付けて、駈け出して来た。両団の間に交換された会話は次の如くである。『何家《どこ》のがんこ[#「がんこ」に傍点]だ!』『狂人《ばか》のよ、繁のよ。』『アノ高沼の繁《しげる》狂人《ばか》のが?』『ウム然《さう》よ、高沼の狂人のよ。』『ホー。』『今朝の新聞にも書かさつて居《え》だずでヤ、繁ア死んで好《え》エごとしたつて。』『ホー。』
 高沼繁! 狂人《ばか》繁! 自分は直ぐ此名が決して初対面の名でないと覚つた。何でも、自分の記憶の底に沈んで居る石塊《いしころ》の一つの名も、たしか『高沼繁』で、そして此名が、たしか或る狂人《きやうじん》の名であつた様だ。――自分が恁う感じた百分の一秒時、忽ち又一事件の起るあつて、少からず自分を驚かせた。
 今迄自分の立つて居る石橋に土下座して、懐中《ふところ》の赤児《あかご》に乳を飲ませて居た筈の女乞食が、此時|卒《には》かに立ち上つた。立ち上るや否や、茨《おどろ》の髪をふり乱して、帯もしどけなく、片手に懐中《ふところ》の児を抱き、片手を高くさし上げ、裸足《はだし》になつて駆け出した、駆け出したと見るや否や、疾風の勢を以て、かの声無く静かに練つて来る葬列に近づいた。近づいたナと思ふと、骨の髄までキリ/\と沁む様な、或る聴取り難き言葉、否、叫声が、嚇《かつ》と許り自分の鼓膜を突いた。呀《あ》ツと思はず声を出した時、かの声無き葬列は礑《はた》と進行を止めて居た、そして、棺を担いだ二人の前の方の男は左の足を中有《ちう》に浮《うか》して居た。其|爪
前へ 次へ
全13ページ中9ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
石川 啄木 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング