「あなた方は、あちらのお伴れさまとは違ひますのですね……」私達の上つて行く背後《うしろ》で、かうした声がしてゐたが、何でもその人達は、その廊下の向うの一室に案内されたらしかつた。
 一風呂浴びて好い心持で私が戻つて来てゐると、すぐつゞいてあとから出て来たBは、「先生方、湯にも入らずにすぐ寝て了つたらしいですね。草履が二足ともちやんと並べたまゝになつてゐましたよ」こんなことを言つて笑つた。



底本:「定本 花袋全集 第二十一巻」臨川書店
   1995(平成7)年1月10日発行
底本の親本:「アカシヤ」聚芳閣
   1925(大正14)年11月10日発行
初出:「東京 第一巻第一号」実業之日本社
   1924(大正13)年9月1日発行
入力:tatsuki
校正:林 幸雄
2009年4月9日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
前へ 終わり
全2ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
田山 録弥 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング