《てき》なの?
杉山 ――誰が敵だと言つたい?
お秋 ――初ちやんは、やつと、少しばかり、ほんの少しばかり、仕合せにならうと思つたのよ。――そして一生懸命になつてゐるのを、お前さんは、どんな目に合せたのよ? ――初ちやんは身を投げて死なうとまでしたんだわ。
[#ここから2字下げ]
間。
[#ここで字下げ終わり]
杉山 ――俺は初子が好きなんだ。
お秋 好きなら好きの様に、ぢや、どうしてしないの? 好きなくせに、どうして憎んでゐる様にやつて行くの? ――私にはわかるのよ。お前さんはやくざだよ。やくざは、どんな事にでも嘘を言ふんだわ。自分にだつて嘘を言ふんだわ。私は正直に言つてゐるのよ。――(間)
杉山 (力無く、しかし言葉だけは強く)へ、説教か。
お秋 私の言つてゐることが説教なの? 説教だと思ふの?――杉山さん、説教をして私達に聞かして呉れるのは、本当は、お前さんでなきやならぬ筈ぢやないの? (永い間)沢ちやん、あんたまだ寝てゐなきやいけないんぢやない?
沢子 えゝ。
お秋 また、そんな、駄目よ。
沢子 寝るわ。(立上つて去る)(間)
杉山 俺、もう、帰らあ。
お秋 え? それで、さ、どうするの?
杉山 どうするつて何だい?
お秋 初ちやんをどうするの?
杉山 (虚勢で)べ、べらぼうめ、そんな自分の子でも無えものをおつつけられてたまるか。
お秋 ぢや、初ちやんを追かけ廻したり、これからしないの?
杉山 そんな事、俺が知るもんか。――だけどもねえ、お秋さん、俺だつて男だぜ。どんな事だつて、する時になりやするぜ。――見てゐねえ。俺がどんな事をするか、永い眼で見てゐねえ。
お秋 見てゐるわ。――その時になつたら、その時になつたら――。
杉山 その時になつたら?
お秋 私達は、あんたの事を、やくざ[#「やくざ」に傍点]では無かつたと思ふわ。(短い間)
杉山 ぢや初子、さやうならだ。(去る。――足音。――階段の中途から階下へ転げ落ちる響)
お秋 (立つて奥の廊下に出て)どうしたの? どうしたの杉山さん? どこもけが[#「けが」に傍点]はしなかつたの? 大丈夫なの?(答無し)
[#ここから2字下げ]
お秋室に戻る。間。
[#ここで字下げ終わり]
お秋 初ちやん、もうこれでいゝのよ。
初子 だつて私、こはいわ。
お秋 何がさ!
初子 だつて、何をするか解らないと言つてゐたんぢや無
前へ 次へ
全41ページ中36ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング