も出來るが、歐羅巴のやうな温帶地方や、寒帶地方では出來ないので、矢張り氣候の關係が然らしむるのであらうと、併し是れは誤つて居る、一定の修業をやると何處でも出來る、必ずしも印度でなければならぬと云ふことはない、日本でも先日淨土宗の人に聞きましたが、新潟縣の某處には定に入る坊樣があつて、一週間ばかり堂塲に籠り、其間は飮まず食はず不動の状態で居る(素より呼吸はして居るであらうが)、斯樣な人が段々修業をすればハリダースのやうな事も出來るのであらう、又西洋人でも短い間ならば現に彼れと同樣なことを爲して居るものもある、であるから動植物の假死と行者の假死とは稍其趣を異にするやうである。
印度では昔からかう云ふ行をやつて居るので、西洋人が印度へ旅行して何よりも先づ以て驚いて居るのは常に入定の事である、誰でも是には驚かない者はない、第十七世紀頃に印度へ入込んだ佛蘭西の宣教師スミノーと云ふ人の旅行記の中にも、印度行者の爲す所(前の假死のこと)は、實に驚くべき現象であると紹介して居る、夫れから後印度へ來た宣教師は非常に澤山あるが、何れも其旅行記の中多少此行者の事を書いて居ないものはない、實に是を不思議な事として居る、斯の如く此入定の奇蹟は極古い時からあるのであるが、但し中には又山師的な者もある、印度では前にも述べた通り斯る行者は非常に尊敬され供養を受くるのであるから、多くの中には山師的に世人を欺き、財貨を得んと欲する者も居るのであるから、決して之を以て眞正の行者と混同してはならぬ、千八百九十六年歐羅巴ハンガリーの都ブタペストと云ふ所に萬國博覽會が開かれました、此時二人の印度人がやつて來て、前に述べた樣な行をやつて觀覽に供すると云ふことを言ひ觸らし、彼等は二週間定に入り其の間飮まず食はぬと揚言した、而して大きな硝子函を作つて二人の印度人は其中に這入込み、何處からでも見えるやうにして實驗をやらした、彼等は果して如何にも殊勝に坐つて少しも動かず物も食はない、之を觀るものは誠に不思議なことであると感じて大評判となつた、爲にブタペスト大學や、維納大學の教授の醫學者或は心理學者が實驗をしたが、只不思議なことであるといふのみで少しも要領を得なかつた、所が是は山師的の見世物であつて、硝子函の葢が内から取外しの出來るやうに作られてあつて、彼等は夜中人の靜まつて後竊に其の葢を押開けて外へ出で、菓子だの牛乳だのを飮食し、人の知らぬ間に又其内へ忍び込み、日中には知らぬ顏をして定に入つた振をして居ると云ふ化の皮が偶然にも現はれて、到頭追拂はれて仕舞つたのである、彼等も毎晩飮食に出掛けたと云ふ譯ではなかつたらうが、折惡しく出た時人に見附られたのであります、兎に角印度では眞に不思議な事をやつて居る、而して現時の學術上では迚も十分な説明は附かぬ、只不思議な現象として殘つて居るのである。
更に一歩を進め、印度人は何の爲に斯の如き行をやるやうになつたかと云ふに、印度人は是を以て修業の第一歩、非常な大切な缺くべからざる勤であると考へたのであります、前にもいつた如く行即ち定に入ると云ふことは、印度に於ては何れの宗派にあつてもやらぬものはないので、行によつて禪定三昧に入ると我即ち自分の意識は無くなつて、其の我が神と同一體になることが出來ると云ふのである、而して我即ち神となることが出來れば天地一切の事理は明瞭透徹知らざることないのである、故に行と云ふことは神と我とを冥合せしむる手段であつて、其の行によつて神と我とが一體になれば神變不可思議力を得ることが出來るといふ強い信仰があるのである、此事は佛教の中にも屡現はれて居るのでありますが、印度では總てのものが斯く信じて疑はない、で例へば現在有りと在らゆる物、現世にある所のものは勿論、過去未來のものでも皆是を知り得て所謂一切智を成就する、何故かといへば總てのものは皆神の力によつて出來て居るものであるから、我既に神たる以上は我は即ち世界一切の物の本體であつて、世界一切のものは我の成す所である、我既に是を成すのであるから現在世界の一切のものを知ることが出來るのみならず、過去に於ては何う云ふものがあつたか、未來に於て何う云ふものが生ずるであらうかと云ふことも知らるるのである、此は一見不思議な事のやうでありますが、理論上からは説明の出來ないこともない、西洋でも例へばライブニッツと云ふ學者は夫れと同じやうなことを説いて居る、一體過去が變つて現在となり、現在が變つて未來となるのであるから、現在が明らかなれば是れから先何う變つて行くべきかと云ふことが判り、又何物から變化し來つたかといふことも知らるる筈である、從つて一切のものの前生が判る、印度では古來輪廻と云ふことを申しまして、生あるものは皆其働きの結果で天人乃至動植物界に迄輪轉して生を受けるのである、是れは佛教
前へ 次へ
全7ページ中5ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
松本 文三郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング